• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

チューナーを付けて・・・ってなんのこっちゃ?

朝兄貴に起されました。

休日なんだから寝かせて欲しいのに・・・w

兄貴が言うには、ハイゼット号に「チューナー」を付けてくれとの事。

チューナーと聞いて私は地デジチューナーを想像したので、

「フィルムアンテナも貼るの?」って聞いたら、

「う~ん・・・地デジは後で付けるからチューナーを付けてくれれば良いよ」と。

寝ぼけてる事もあって兄貴の言ってる事が理解出来ない・・・

地デジ以外のチューナーってなんだよ・・・FMラジオ?さすがにそれはないか・・・

良く判らないまま兄貴はハイゼット号を置いて、うちのパッソ号で出勤して行きました。



朝飯を食べて、お茶して、NHKの朝ドラ見て、ひと眠りして・・・

イカンイカン!作業しなくては!w



ハイゼット号の中を見ると「チューナー」が置いてありました。



AVIC-D9900の「ハイダウェイチューナー」って奴でした。

ハイゼット号のダッシュを見ると、モニター部分は既に装着済み。

オーディオとしてパッソで使ってたDVDユニットはインストールされている。

やっと兄貴の言ってる事が理解出来ましたよ!

DVDユニットからの映像を「ハイダウェイチューナー」に

経由させてモニターに出力させたいって事みたいです。



まずはカロッツェリアのHPで配線図を確認。

常時電源とアクセサリーとイルミとアースを取ればOKみたい。

(サイドブレーキ配線もあったけど、これはアースしちゃえば良いっすw)

配線を繋いで、モニターの電源ボタンをON!
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
電源入りませんね・・・

作業してる段階でうすうす気付いてたんですけどね・・・

この「ハイダウェイチューナー」って奴は・・・

ナビ本体と繋がないと動かないジャマイカ!


前にカロナビを付けてた事があったけど、あの時も単体で動作確認しようとしたら

動かなくて焦ったんだよね。

ナビに繋ぐと動作する仕様なんですよ!

って事で作業終了。

兄貴には諦めてもらいましょうね。
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
さすがにそれは可哀想だなw

素直にモニターを買ってくれば良いだけなんですが、

ハイゼット号にはお金は掛けたくないってのが本音。

じゃあどうするかって・・・

こんな時に便利なのがインターネット!

こんなサイトを発見しました。

「AVIC-D9900VのTVチューナーをTV MASTERに変更する方法」





「ハイダウェイチューナー」の基盤に1箇所半田付けするだけで悩みが解決!

AVIC-D9900Vよりも前のナビにはモード切替があったそうなんですが、

このモデルはナビ専用モニター仕様しかないんですよね。

でも基盤上にはDIPスイッチの跡が残ってるので、

そこをショートさせるとTV MASTERモードにする事が出来るそうです。

これにより無事にモニター化させる事が出来ましたよ!




ハイゼット号はスペースが全くないので、こんな感じでチューナーを貼り付けてあります。

これでハイゼット号でもDVDの映像が見る事が可能になりました!

まぁ凄く昔のナビモニターだから映像はお世辞にも綺麗とは言いがたいですがw
Posted at 2012/11/10 18:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業手伝い | クルマ

プロフィール

「墓参り。 http://cvw.jp/b/344263/48581878/
何シテル?   08/05 08:40
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation