• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

連日のバンパーネタ・・・

今日もバンパーネタです!

今回でバンパーネタは16回目・・・多すぎだなw

まぁそれだけネタを提供してくれるほど、困ったバンパーなんですよねorz

こないだ割れてた箇所を補強しました。




FRPを補修するなら、こんなキットが売ってますが・・・高いですよね!

そこでもっと安く上げる方法を・・・




ホームセンターでガラスファイバークロスを買ってきました。

10cm×100cmで70円!

これに合わせるのが・・・




ダイソー等の100均で売ってる2液エポキシ接着剤です!

これで代用出ちゃいますよ。




こんな感じで割れた箇所の裏側を補強しました。

まぁ補強してない部分に応力が掛かっちゃう訳ですが、

ここより細い部分はないので大丈夫だと思います。


今日はこれ以外のバンパーネタもw

実は別な箇所にも問題が発生したんですよ。

ナンバーを固定する穴をこないだ開けたんですけど・・・




判ります?

バンパー裏のネットを固定する金具をドリルで貫通させちゃってますw

まるで狙った様にねwww

これは右にオフセットバージョンの穴を開けた時なんですけど・・・

実は中央のナンバー位置に開けた時にも金具にヒットしてましたorz

さすがにこれはバンパーの設計ミスだよね・・・




まぁエポキシ接着剤で固定しましたけどね!

補強の時に使ったエポキシが余ってたので、固定にも用いた訳っす。

そのままだと粘度が低すぎて金具を固定出来ないので、

アエロジル混ぜてチクソを付けてから接着してます♪


なんとか形になってきたバンパー・・・

まだまだネタが続きそうですが、さすがに飽きたなw

Posted at 2013/12/17 22:09:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記

プロフィール

「今日のおやつ。 http://cvw.jp/b/344263/48601317/
何シテル?   08/15 14:44
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation