• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今日はカインズでオフ会だ!

今日は西東京オフ会ですよ!

私はこれから出発します・・・道混んでなけりゃ良いんだけど。

まぁ混んでないとめっちゃ早く着いちゃう事になりますがw
(現時点で渋滞はないみたい)

多分今日は遅くてブログアップ出来ないと思われるので・・・

こないだのバンパー塗装に掛かった費用をメモ程度にアップw

(あと数回はバンパーネタがあるw


塗料はヤフオクで調色してくれる所を探して購入。

ウレタンプラサフ 1kgセット 2,200円

ベースコート(コットンアイボリ色)1Lセット 3,600円

クリヤー(10:1) 1kgセット 1,900円
(それぞれ硬化剤,希釈用シンナー含む)

上記に送料600円が掛っています。

ここまでで8,300円ですね。

缶スプレーで塗料を用意したとしても同じぐらいの金額掛かると思いますよ。


スプレーガンはアストロプロダクツで2,980円でした。

あと用意したのはペーパー数枚200円ぐらいに

脱脂&ガン洗浄用としてのシンナー1,000円ぐらいです。

合計で12,500円となりました。


いつも塗装してもらってる所で塗装代を聞いた所

クリアーまで吹いて25,000円との見積もりを貰っています。

仕上がりは当然プロに頼んだほうが上ですが、

今回は塗装スキルアップが目的だったので、金額的にも満足だったと思います。

(仕上がりは全然駄目駄目ですけど)

まぁバンパー塗装に掛かった時間を時給換算するととんでもなく高額になっちゃいますけどねw

そこはDIYの大きなメリットですね。
Posted at 2013/12/30 07:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記

プロフィール

「今日のおやつ。 http://cvw.jp/b/344263/48587817/
何シテル?   08/08 15:02
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation