• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

音を言葉で表すのって難しい。。。

音を言葉で表すのって難しい。。。







土曜日だったかな?

なんか変な異音がするんですよ。

カリカリ?ギーギー?シューシュー?

異音を文字で表現するのは難しいw


なんか枝でも引きずった?

アルトを後ろから下を覗き込んだが、なにもない。。。


もう一度音を観察。

1.車が動いている時に音がする。

2.30km/hより速度を上げると音がしない。

3.信号待ち等のアイドリング時にはしない。

4.右側後方から聞こえてくる。(気がする)

5.異音が出ない時もある。

う~ん・・・なにが原因だろうか?

先日の警告灯となにか関係がある?

175の太いタイヤを履いててショックとクリアランスがギリギリなので、

実はタイヤが当たって擦れてる音なのか?

でも低速のみってのが解せない・・・

う~ん・・・なんだろうか。。。


とりあえず175から165に履き替えてみた。(昨日の夜ね)

これで異音ともおさらば!って思って、今朝アルトを動かすと・・・

しょっぱな音してるしwww

会社の駐車場で再度下回りを確認。



ストレーキが外れてるジャマイカ!w

両面テープが剥がれたけど、タイラップで縛ってあったからプラプラしてたのね。

道理で速度上げると聞こえなくなる訳だ。。。

風圧で地面から離れるw


実は剥がれたのは今回が初めてじゃないんですよ。

5/3に南千葉サーキットへ行く途中で剥がれてたのに気付いて外したんですよ。

で、トップ画像は5/5に撮影したもの。

貼り直した後なので、当然映ってますよね。。。

まさか数日で剥がれるとは思ってないから、疑わなかったw

それに異音した時に下回り見たんですよね・・・真後ろから!

タイヤの前だから外れてるの見えなかったorz


異音の原因が判ってホッとしました。

警告灯は相変わらずですけどw
Posted at 2016/05/12 20:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記

プロフィール

「自作アイドリングストップキャンセル。 http://cvw.jp/b/344263/48595166/
何シテル?   08/12 10:58
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation