• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

ライン貼り完成!

ライン貼り完成!朝からカッティングシートをチョキチョキ。
10cmのを大量に作成。結構しんどいかもw
でもかっちょ良くなる事を信じて作業作業!

昨日貼ったラインを剥がして10cmのに張替え。
両側合わせて午前中で作業完了。

なかなか良い感じに仕上がったな。

ドアの所は昨日は巻き込みで行こうと思ってたが、今朝見ると剥がれてたのね。
だから隙間を開けて貼る事にした。

右側の失敗点はドア-ドアの所にラインをうまく重ねることが出来なかった事。
そこで左側は各ラインの隙間を1mmずつ狭くしてドア-ドア間に重なる様にした。
右側もやり直したいな~w

WAXを落としてからラインを貼ったので、作業後にWAX掛けようとしたら細い部分が少し剥がれかけた・・・
こりゃ洗車しにくいな!
とりあえず1週間ぐらいおいて完全に馴染ませてからにWAXかけるか。
Posted at 2008/03/30 14:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2008年03月29日 イイね!

ライン貼り その1

ライン貼り その1午前中時間があったのでラインを貼ってみた。

考えてたイメージとちょと違うな・・・
フロント周りはもう少し間隔をつめるとしよう。
長すぎるブロックはイマイチだから短め目の
ブロックラインにするか。

ドアとドアの隙間をどう処理するかだな・・
折りかえせば良いのかな・・・内側に5mmぐらい
巻き込む感じでやってみるか。

明日きっちり完成させるじぇ!
Posted at 2008/03/29 19:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2008年03月27日 イイね!

暫定税率

暫定税率の期限切れが迫っている。

日曜日に兄貴のスパイクにキャリパーカバーを付けるときに聞いたのだが、
兄貴が勤めてるスタンドは仕入れをしないで在庫調整するらしい。
タンクが空になったらごめんなさいするそうだw

なんて話をして帰る際にガソリンを入れたんだよね・・・
しかも満タンに・・・

ニュースで福田首相が譲歩案を出してる訳だが、どうなることやら・・・



Posted at 2008/03/27 23:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2008年03月23日 イイね!

カバー装着&燃費5回目

ダミーキャリパーカバーが好評で兄貴が付けてくれ~と泣きついてきた。
ホンダのスパイクなので青のスプーンタイプを落札。

先週の日曜日に現物合わせでサイズを計測。
スパイクのが車重があるからキャリパーがパッソより少し大きいのね。
ダミーキャリパーのボルト位置とキャリパー側の位置が違うのでオフセットの必要あり。

ステーを例によって自作。
粉体塗装も施した。今回はデ○ソーのオルタにも使用されてるスペシャルパウダーを使用!
パッソのオルタもデ○ソーだったな。

本日装着を行ってきた。
青キャリパーも渋くて良いかも。
安いからカバー何種類か買っといて着替えるのも良いかも知れない。
黄・紫・ゴールドがあった気がする。

帰りに給油。330kmで30ℓだから11km/ℓか。
燃費計は12km/ℓだったんだが・・・。
恐らく最初に高速巡航すると誤差が生じるっぽいな。
(つまりこの燃費計で燃費が○○向上!ってコメントは信じられないって事だな)




Posted at 2008/03/23 21:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2008年03月22日 イイね!

ETC装着

ETC装着本日ETCを装着。
シャーシャさんのアドバイスによりコンソールに設置&スイッチ取り付け。

音声はコンソールBOX内でも十分な音量で問題なし。
普段ETCの出番がないのでスイッチOFFかの~。


それより作業してて気になった事が!

最初はマルチトレイの上部に装着しようと考えていたんだけど、エアコンレバー下が平らじゃない。
奥に行くとカーブしてるし、そもそも水平じゃないのよね。
真ん中に凸があって膨らんでるから両面テープがつきそうにない。
それでコンソールBOX内にした要因のひとつだった。

ところが良く見るとセンターロアクラスターの爪がちゃんと刺さってないのよ。
これがでっぱってるから膨らんでる訳さ!
(写真は真下からのアングル)

良くみるとパネル外すのに傷つけてる箇所あるし・・・
もうあのDラーに作業は頼まない事にしようっと。
(前回バッテリー上がりの時にDラーがパネル脱着したのよね)
Posted at 2008/03/22 12:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | 日記

プロフィール

「自作アイドリングストップキャンセル。 http://cvw.jp/b/344263/48595166/
何シテル?   08/12 10:58
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16 17 18192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation