• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

塗装完了!

塗装完了!「toyorin工房」に依頼してあったキャリパーが出来上がりました!

フェラーリレッド?に塗装されています。

塗装厚みが100μmぐらいあるので、小石程度じゃビクともしませんぜ!

あとはOHだけだ!(あぁ装着って言う一番大事な作業が残ってたwww
Posted at 2009/06/30 21:41:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2009年06月29日 イイね!

危機一髪黒ひげゲーム

危機一髪黒ひげゲーム
←作業中にザックリとやってもうた!
 






昨日バックプレートの干渉部分をグラインダーで削ってたんですが、

現物合わせで作業してたのと複雑な部分だったので腰を据えて作業しようと座りこんだのが間違いの元だった・・・

スイッチを切って止まりかけの状態だったからこの程度で済みました・・・

危うく血の惨劇になる所でしたよ!


つう訳で今日靴を買ってきました。

Lottoとか言うメーカーの・・・まぁ履ければなんでも良いんですがね。


キャリパーの塗装が順調に進んでいます。

明日は写真撮れるかな~。

ロゴをどうするかはまだ決まってませんがね。

面倒だからとりあえずステッカーにしちゃおうかな~

でも塗装出来るのは今週しかないんだよな・・・
Posted at 2009/06/29 20:43:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2009年06月28日 イイね!

仮組みしてみた。

仮組みしてみた。まだ塗装してないしOHもしてないのですが、

現状把握のために仮組みしてみた。

←感じは悪くないけど
 やっぱり塗装しないと寂しいねwww



 問題点

・キャリパーブラケットとバックプレートが干渉。

・ディスクローターとバックプレートが干渉。

まぁこの2つはバックプレートを加工する事で解消。

(ちょっとアクシデントはあったが!)


やはりと言うか残念と言うか・・・

キャリパーとホイールが干渉;w;

ポッチが当たるかな~って思ってけど、キャリパー本体と干渉してたwww

3mmのスペーサーで回避した。

って事はオフセット35mmなら大丈夫なんだろうか・・・


ローター径262mmに合わせてキャリパー位置を決めているので、

必然として中心に近い所にキャリパーがある。

16インチのホイールを履くの前提にするならもっと大きいローターにして外側に

キャリパーを移動させれば干渉しないんだけどね~

ビックキャリパー対応のホイールでも中心に近い部分は逃げが少ないからな~
Posted at 2009/06/28 11:46:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2009年06月27日 イイね!

さよなら松田さん

さよなら松田さんほぼ磨きが終わりました。

ワイヤーカップで大まかに磨いて、細かい所は手作業です・・・

疲れました。

もう2度とやりたくない作業だなwww

次は塗装ですが、これは来週じっくりやる事にします。



クリアランスを確保すべくキャリパー側面のポッチを削りました。

オイル流路なのであまり削れませんし、そもそもどこまで削って良いかも不明です。

削りすぎたら元も無いので、3mm残しとしました。


ついでに「MAZDA」も削っちゃいました。

適当に削ってるので凸凹がありますが、塗装しちゃえば真平らになります。

普通の塗料じゃ凸凹のままですがね!


なにも書かないのは寂しいので文字を入れる予定ではありますが、なにを書こうかな?

平凡に行くならば「Brembo」でしょうね・・・


このキャリパーって住友製なんですよね。

右にマークがあるでしょ。

って事は・・・「Suminbo」ってのはどうでしょうかね?www


スミンボって言えば、あれは根拠ないって話もありますが。

本当の所どうなんですかね~
Posted at 2009/06/27 21:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2009年06月26日 イイね!

夜な夜な作業中

夜な夜な作業中夜な夜な磨いてますが、一体いつになったら塗装出来るまで汚れが落ちることやら・・・

完成した姿を想像しながら磨いてましたが、さすがに飽きてきましたwww

←上が磨き途中のもの。
 下は未着手。


気分転換にヤフオクにて物色中~

ホイール17インチってのも良いかもね・・・

Posted at 2009/06/26 21:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ

プロフィール

「Dラーに行って来た。 http://cvw.jp/b/344263/48591166/
何シテル?   08/10 10:36
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation