• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

くるまいじり日和

くるまいじり日和今日は暖かいですね。

絶好のくるまいじり日和です!

←いつも作業してる場所になります。

「エコパーク吉川」 一般廃棄物最終処分場。


周りは田んぼだらけで、ここを通る車は殆どない。

作業にはうってつけの場所です。


最近ブレーキが鳴くようになっちゃっいました。

ちゃんと鳴き防止にグリース塗ったんだけどな~www

パッドを外して再度グリースを塗っておきました。



パッドを外して気付いたのですが、外側が1mmほど使われていない・・・

勿体無いな~。

でもクリアランス的にこれ以上内側にキャリパーを寄せると、確実にハブ側に干渉します!

もう少し大きいローターで設計した方が良かったのにね。

でもこれ以上大きいローターは加工が必要になるから、シビックサイズで我慢かな。


ジャッキアップしたついでに各部のチェックも。

純正の足回りじゃなくなってるから、なにかあったら自己責任ですしね。

とりあえず問題は見当たりませんでした。

これで安心して踏めます!(何をwww


ついでのついでに車高調の減衰力も変更 

フロント最強から8段戻し。リアは最強から6段戻しにしました。

(今まではF16段/32段,R12段/24段 つまり真ん中だった)

これで暫く走ってみたいと思います。
Posted at 2009/10/31 15:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2009年10月30日 イイね!

東京モーターショー2009! in海浜幕張

東京モーターショー2009! in海浜幕張昨日から少し喉が痛く、風邪を引いていましたが、

頑張って東京モーターショーへ行って来ました。

道路が混むのが予想されたので電車でGo~

平日ですが結構人は多かったね。


トヨタのブースは人が多かったですね。

新型ハイブリットを見てきました。














ボンネットのダクトが魅力的でした。


噂の赤い奴が置いてありました!

86世代には堪らない1台ですね~

















マツダのブースでは次期レース車両が置いてありました。
















スズキと言ったらアルトですね。











常に進化し続けています。



ホンダでは最新のピックアップが。


























ネタ画像ばかりですいません!


やはり規模が縮小されていた事もあって、見応えは無かった・・・

コンパニャーもそれほどそそられる人数居なかった;w;

風邪が悪化しそうなので早めに帰宅して寝てました!


追記
ちなみに今回載せた写真は全部今日撮ってきたものです!

トヨタ スポーツ800 ハイブリッド  ガスタービンと電気モーターの組み合わせ
 
トヨタ MR2は言わずと知れたミッドシップ 

マツダ RX500 ロータリーエンジンを積んだコンセプトモデル

この3台はメーカーのブースじゃないですけどね~


スズキ アルトは8代目と比較の為に展示されてました。 綺麗にレストアされてましたね

謎なのはアクティ・・・なんでこれが1段高い位置に展示されてたのか?
Posted at 2009/10/30 20:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | メモ | ブログ企画用
2009年10月29日 イイね!

懐かしい! (パクリネタです)

懐かしい! (パクリネタです)私も納車頃の写真探してみました。

多分これだろう・・・

既に4点式シートベルが装着されてる。

でも1週間後にはダウンサスとホイールを装着したから、間違いないと思う。

今と全然違うな・・・


先週はダメダメな1週間でしたが、実は今週もダメダメでした。

仕事が行き詰まっていて、どうにもこうにも上手く行きません。

まぁ悩んでいてもアイデアは浮かばないので

明日は予定通り東京モーターショーに行ってきます~♪

デジカメの電池を充電しておかねば!
Posted at 2009/10/29 20:31:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2009年10月28日 イイね!

割れてる;w;

割れてる;w;ふと見るとモニターに亀裂が!

かなりショック;w;

こんな所割れるなんて在り得ない・・・

まぁ機能的には問題ないんだけどね。


う~む・・・ナビも買い替えたいから、ちょっくら探すかな。

楽ナビLite AVIC-MRZ80辺りが良いかな~

まだ発売されてないけどwww
Posted at 2009/10/28 19:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2009年10月27日 イイね!

最強の男

最強の男友人から漫画を借りてきた。

「超人ロック」

最強のエスパー漫画。

2007年に40周年だったみたいだから長寿漫画だな。

作者は1949年生まれだそうだ・・・



1巻を読んで驚いたのはやはり古いなと。

「超小型ボイスレコーダー」

連続18時間録音可能らしい・・・サイズは3.5インチHDDぐらい。

そういえば鉄腕アトムも未来の話だが、電話はダイヤル式の有線だったしね・・・

時代の流れを感じるな~


他にも漫画を借りてきたので、読書の秋にはぴったりだ!
Posted at 2009/10/27 22:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | メモ | 日記

プロフィール

「墓参り。 http://cvw.jp/b/344263/48581878/
何シテル?   08/05 08:40
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation