• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年最後のパッソいじり!

2010年最後のパッソいじり!今年を締めくくるべく、最後のパッソいじりをしてました!

作業内容はまだ明かせませんがねw

まぁバンパー外したりタイヤ外したりと結構時間かかっちゃいました。



ついでにパッソIRVさんから譲って頂いたボンネットダンパーも装着しちゃおうと思ったんですが・・・

なんか着かなかったwww

今度かつたさんのを見て確認やな。


終わらなかった分はまた来年に持ち越しとなりました。

さてどこまでやろうかな・・・

まぁ紅白とDynamiteを交互に見ながら考えるとしますか~

それでは皆さん良いお年を!

(って昨日のブログで皆さんからコメント頂いちゃってるのよね・・・w
Posted at 2010/12/31 19:09:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年12月30日 イイね!

12/30 今年最後のオフ会!

12/30 今年最後のオフ会!今年最後のオフ会はやっぱりカ○ンズですねw

何台集まったんだっけ?・・・

mune君,bingo君,パッソIRVさん,かつたさん,らすかるさん,erickanaさん,otakeさん,ギュニー君,観光客さん,tukuiさん,私の合計11台で良いのかしら?


mune君が車高を上げて欲しいと前から言っていたので、車高を2cmアップさせました。

これでリップが装着出来ますな!

ルミオンにはRS☆RのBest-iが装着されてましたが、リアの車高調整が面倒だった・・・

まぁマイパッソはプレート入れる方式だからバラさないと調整出来ないんですがw

タイヤ外さなくてもジャッキアップすれば調節出来るって点では良い方式って考えるべきかな。


しかし寒かったですね~w

前日の天気が良くてポカポカだった為に余計に寒く感じたよ!

なので2次会のジョイ○ルへはいつもよりかな~り早い時間帯に移動。


2次会は・・・折り紙大会になってましたwww

(まぁ私は折り紙全然折れないんでスネてましたがね!

2次会でひろ四駆さんとしんも君がかけつけてくれましたね。

しんも君は5分と居なかった気がしますけど~

いつものように駄弁り中心のオフ会でしたが、楽しかったですな。


帰りの首都高で道を間違えてC1ルートで帰ったのは内緒だ!w

(一般道もちょっとボケボケで中央分離帯にぶつかりそうになったのも内緒だけどwww


さてと今年も@1日ですな。

私は今年の〆としてパッソいじりを行う予定です!

皆さんはなにして過ごされるのかな?
Posted at 2010/12/31 08:53:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2010年12月29日 イイね!

早く出勤すぎた。

今日の朝は道路が空いてましたね~

なので会社にめっさ早く到着。


最初に来た人が入り口の鍵を開けなけりゃいけないのですが、

2ヶ月ほど前から事務棟の場所が変わって、鍵の開け方を知らなかった・・・


守衛所で鍵を受け取って建屋へ。

まずシャッターを開けようと、鍵を挿し込んだけど90度しか回らない。

その状態だと鍵が抜けないし、開いた様子もない。

回す方向が違うのか?・・・逆もやっぱり90度しか回らない。


う~ん・・・なぜに開かない?

鍵の回りが渋くてもっと力を込めるのか?・・・手が痛くなるだけで90度以上は回らない。


格闘すること5分。

やっと気付いた・・・鍵を90度に回したままでレバーを引くとカンヌキが外れてシャッターが開くことを。

どっかに書いとけよwww
Posted at 2010/12/29 21:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年12月28日 イイね!

今年最後の・・・ヘタこいたw

明日で仕事収めなんですが、ギリギリまで仕事をしたくて・・・

今日も試作すべく機械を動かしてました。

新人君の指導も兼ねて2人で。


ついつい駄弁りに夢中になりすぎて・・・材料の投入忘れちゃいました;w;

ウィインンン・・・って停まっちゃいましたよ。


エポキシを扱ってる仕事なんですが、エポキシってのは強力な骨格なんですよね。

接着力も半端ないんです・・・

更に今回の処方はスペシャルでして・・・普通より強力に固まっちゃいました;w;


復旧には時間がかかりましたが、それよりも問題が・・・

熱をかけてエポキシを分解させたから、臭いが半端なかった;w;

服や髪の毛に染み込んじゃいました。

風呂でしっかりと洗いましたが・・・臭い取れたかな?
Posted at 2010/12/28 22:04:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年12月27日 イイね!

今年最後のポチっとな。

今年最後のポチっとな。「仁」を見ながら、ポチポチっと。

今年中に届くかしら・・・?

←オイルサンドイッチブロックです。

まぁ届いた所で装着しないんですがねwww



マイパッソは純正のオイルセンサー部に油温センサーを割り込ませているんですが、

ダクトに開けた穴から走行風がもろ当たり・・・つまり走ってると油温計が動かないwww

これじゃ意味ないな~って前から思ってたんですよね。

って事で問題を解消すべく作戦を練ってる最中です。



でも良く考えると正月休みは、車をいじってる時間ないかもですよね・・・

年賀状も全然書いてないし・・・つうか買ってもいないじゃんw

TV見える場合じゃねぇって事だったなw
Posted at 2010/12/27 23:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「車載スマホホルダー クリップ式。 http://cvw.jp/b/344263/48603421/
何シテル?   08/16 14:21
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation