• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

宇都宮餃子

宇都宮餃子











今日は宇都宮に餃子を食べに行ってきました!

嘘です;w;

仕事で行ってましたw

いつもは午前中に行く事が多かったので、食べないで帰ってたのですが。。。

今日は思う存分餃子を堪能しました!

宇都宮って近い様で遠い・・・帰宅がこんな時間になってもうた!

早く寝よっと。

(画像は拾い物です
Posted at 2012/05/31 23:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年05月30日 イイね!

カミソリ派?シェーバー派?

カミソリ派?シェーバー派?










私はカミソリ使ってますが、シェーバーにも興味があったりもします。

画像はシェーバーは亀梨君がCMやってるお風呂シェーバー。

シェーバーって掃除が面倒だから使ってないのですが、これならお風呂で丸洗い出来るみたい。

買ってみようかな・・・

皆さんはカミソリ派?それともシェーバー派?
Posted at 2012/05/30 21:45:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | ネタ | ショッピング
2012年05月29日 イイね!

ノイズの原因はモニター部でした。

ノイズの原因はモニター部でした。








安かったから購入した中華製ドライブレコーダー

こいつが非常にノイズを撒き散らすので、地デジが殆ど映らなくなりました。

FMのVICS受信感度も下がってました。

外そうかと思ったけど、事故った時の記録はやっぱり必要だなと・・・

絶不調になった時もあったのですが、その後復活して元気にノイズをばら撒いておりますw


こないだのプチオフ時にかつたさんのドラレコも調子が悪くなったと言ってました。

聞けばかつたさんのドラレコは特にノイズを発生させては居ないとの事でした。

型番は違いますが同じメーカーですけど・・・当たり外れがあるのかしら?ってその時は思ってました。


普段は画像に有る様にモニターを開いてドラレコの映像を映しております。

偶に記録されない時があったり、フリーズしたりするから、その確認の為に。

今朝なんとなくモニターを閉じて走行。

するとFM-VICSを拾ってるじゃありませんか。

うん?ひょっとして・・・

TVをつけると、綺麗にフルセグで映るじゃありませんか!

どうやらノイズは液晶モニターがONになると出る様です。

そう言えばかつたさんはモニター閉じてたもんな・・・

半年以上もそれに気付かなかったorz

(普段TV見ないからなw

まぁこれで使えるドラレコになったと思えば良いか!www


Posted at 2012/05/29 20:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2012年05月28日 イイね!

干しいもパイ ほっしぃ~も

干しいもパイ ほっしぃ~も










昨日しばちゃん@さんからお土産として頂きました♪

そんなに甘くなく、腹減ってたらムシャムシャ食べられそうな感じです!

干しいもってひたちなか市が生産量日本一なんですね~

そう言えば前にIRVさんにも干しいもをお土産で頂いた事があったな~

あれもひたちなかで買ったと言ってた。(ような気がしますw
Posted at 2012/05/28 21:50:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 旅行/地域
2012年05月27日 イイね!

プチオフin沼南SAB 

プチオフin沼南SAB 









今日はしばちゃん@さんとプチオフ!

目的はショック検証実験です♪

画像はリアショックです。

上からbB用,パッソ用,エッセ用です。

長さは全部一緒ですが、明らかにエッセ用は細いっすね。


しばちゃん@さんはDスポのショックを使ってたそうですが、

街乗りの乗り心地が硬くて改善したいそうです。

画像にありませんが、DスポのショックはbBやパッソと同じ太さでした。

手で押してみると、Dスポ>bB=パッソ>エッセの順で硬かったです。

エッセは太さが全く違うので、比べるのはどうかと思いましたがw


bBでもパッソでも良かったのですが、パッソは私の車両から外したものなので素性が明らか。

押した後の戻りもパッソのが一番元気がありましたし!

って事で、しばちゃん@号にはパッソ用を装着しました。

暫くこれで乗って頂き、感触を確認してもらう事になりました♪

良い結果になる事を祈るばかりです。


その後たままん君が合流~

下の画像にありますが、ショップの代車であるスズキのKei

サウンドチューンが施されたなかなかの1台。

こんなの欲しいな・・・


駄弁ってるとコットンアイボリーのエッセが通りがかった。

なにやらオーラを感じる・・・

この方でした。 「すぎぽん」さん。

ジャングルジムが組まれた本気仕様のエッセでした!

沼南SABに買い物に来られたみたいで、短い時間でしたがお話を聞く事が出来ました~




ちょっと遅い昼飯を食べた後は・・・たままん君,かつたさん,IRVさんと駄弁り~

結局最後はいつものメンバーでしたw
Posted at 2012/05/27 20:49:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「自作アイドリングストップキャンセル。 http://cvw.jp/b/344263/48595166/
何シテル?   08/12 10:58
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation