• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

昔の話 マフラーカッターの思い出。

仔山羊ちゃんの何シテルとか赤パッソ君の整備手帳を見てて、マフラーカッターの事を思い出した。

かなり前の話・・・多分15年前とかねw

当時オデッセイに乗ってたんですが、特にいじってはいませんでした。

ダウンサスと17インチアルミは入れてましたがね。

話が逸れたな・・・

マフラー入れる金が無かったので、マフラーカッターでごまかしw

結構大きいのを入れてました。


お盆だったと思いますが、親父とお袋が田舎に行くのでオデッセイを貸しました。

両親はどちらも茨城の出身でしたので、双方の田舎を3日間で周るって言ってね。

私は家でお留守番してました。

2日目の夕方だったかな・・・隣のおっちゃんが訪ねてきました。

「落ちてたぞ~」って片手にマフラーカッターを持って!


何処に何処に?って聞くと、茨城の田舎だそうです。

隣のおっちゃんはご近所さんでもありますが、親父の親戚でもあります。

このおっちゃんも田舎に帰郷した帰りとの事。

マフラーカッターを落として行ったから、持ってきたんだって。


あの駐車場には車輪止めとかなかったはずなんですが・・・

それにそこまで車高落としてないから引っ掛かる事もないはず。

単に振動で外れたんでしょうけど・・・

親父達よりこのおっちゃんが先に帰ってたら、マフラーカッターは拾ってこれなかった訳ですし、

そもそもあの場所で外れてなかったらね。。。

笑えるのはオデッセイよりも先にマフラーカッターだけ戻ってきた事www



Posted at 2012/10/11 22:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2012年10月10日 イイね!

エッセで車内泊・・・

エッセで車内泊・・・









こないだのエッセオフの帰りは高速が渋滞してました。

なので渋滞を回避する為にPAで寝てました。

が、エッセって狭いから寝るのに苦労します。

後部座席を倒しても大して広い空間は生まれないし・・・

結局助手席を倒して寝ました。

(運転席は足元のペダル類が邪魔なので)



全く車内泊を想定してなかったので、装備がまるでなかった。。。

マットとか毛布とか積んで行けばな~

それともっとも必要なのは耳栓ですけどね。。。

物音してると寝れないんですよ;w;



昔3ヶ月ほど入院してた事がありますが、病院ってかなり煩いのよね・・・

看護婦さんの履いてるサンダル?なんであんなにカツカツ大きな音がするんだろうね。

夜中に大きな音立てて歩くから全然寝れなかったorz

隣の部屋で入院してたおばあちゃんは「よしこさん~よしこさん~」って煩いし・・・

ってそれは関係ないかww

Posted at 2012/10/10 21:43:15 | コメント(23) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2012年10月09日 イイね!

断わりましたよ・・・

兄貴から作業を頼まれる事がちょくちょくあります。

まぁ簡単なものなら良いんですけどね・・・

今回の依頼はヘッドライトへのLEDを仕込んでくれって内容でした。

速攻断わりましたよ・・・


LEDって何時切れるか判りませんからね。

殻割りして仕込むって話だったから、数粒って事ないだろうからね・・・

数が多いと切れる確率アップですよ!

当然ちゃんと作るつもりですが、LED自体の不良までは判りませんからね。

責任持てない仕事はしたくないな~って。


あ。

知り合いならやりますよ!(殻割りはやった事ないけどねw

今回は兄貴の働いてるスタンドのお客さんですから、全くの面識がない。

あとから文句言われても困るからね・・・

初期不良は対応するけど、3ヵ月後の不具合は?1年後は?

その度に呼び出されてもね;w;


兄貴は人が良いからな~

すぐ他人の相談に乗るから・・・こんな面倒な事ばかりw
Posted at 2012/10/09 21:49:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2012年10月08日 イイね!

打ち合わせオフ!

打ち合わせオフ!








来月の11/3にアメリカンツーリングを予定しています。

アメリカンですが、場所は福島だったりしますw

今日は集合場所とかの打ち合わせを!

単に駄弁りが目的だったりしますがね。


画像はIRVさんから頂いたお土産です。

左はピーナッツで、右があられ。

自分好みの柿ピーを作れるってコンセプトみたいです♪

どう考えても右側のあられが残ると思いますw


私も昨日帰宅が遅かったのですが、かつたさんもmune君も遅かったみたい・・・

かつたさんはかなりオネムの様でしたねwww

また次回のオフ会・・・来週か?w
Posted at 2012/10/08 20:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

ESSE FESTA 2012 in浜名湖ガーデンパーク

ESSE FESTA 2012 in浜名湖ガーデンパーク










本日はエッセの全国オフでした♪

総勢86台ぐらい?おむさんに聞いたのに忘れちゃったw

これだけエッセが集まると凄い光景です!

が、隣でカプチーノオフをやってて、そっちは300台って話ですwww

良くそれだけ集まるなと関心しちゃいますよ!


埼玉は大雨が降ってて、東名高速も雨模様・・・

こりゃ雨の中のオフ会か?と思ってましたが、会場に着く頃には

すっかり雨もあがって1日晴天に恵まれてました♪

10月だってのに日焼けしたっぽいです・・・顔がヒリヒリします。


最近マイエッセの弄りネタが思いつかなかったのですが、

今回少しアイデアを頂きましたので、妄想する時間が増える!

楽しいったら仕方ないっすねww


会場が16時までみたいで、15:30に閉会となりました。

実は昨日から風邪気味だったので、早々に帰宅しました。

と言いたい所なんですが・・・現在駒門PAですw

この先事故渋滞なんですよ;w;

疲れてるので、駒門PAで休憩してから帰宅した方が良さそうですよね。

渋滞にハマるとイライラするし、時間は掛かるし、燃費にも悪いし!


燃費と言えば行きは回転数を3000rpmに抑えてのエコラン。

80km/hほどで走行したから、かなり燃費が期待出来ると予想。

帰りも80km/hで巡航してたんですが・・・睡魔が;w;

100km/hにアベレージを上げると適度な緊張が入るので、不思議と眠くならないwww


とりあえず帰宅前ですが、本日のブログあげておきます!
Posted at 2012/10/07 19:43:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「新しいのが加わりました。 http://cvw.jp/b/344263/48569832/
何シテル?   07/29 06:42
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation