• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)

ダイハツ/エッセ/22年式

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)

コットンイエロー

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下

ほぼ毎日

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下

1ヶ月に2~3回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他

その他(自宅だと盛大に水が使えないから、妹の家まで移動してます)


■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他

スプレーコーティング

■フリーコメント

自宅で洗車したいが、道路が少し傾斜してて洗車泡が隣家に流れてしまうため洗車が思うように出来ない。
水なしOKのムースワンに興味あり!


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 23:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月31日 イイね!

久々にパッソネタ

久々にパッソネタ











パッソのタイヤがそろそろ寿命かな・・・

って事で頼んでたタイヤが本日届きました。

サイズは16インチの195/45になります。

本当は15インチにインチダウンしたかったのですが、

なかなか15インチのホイールが入手出来なくてorz


今回パッソに履くのはファルケン ジークスZE912。

エッセでサイズ違いを履いてましたが、なかなか印象は良いタイヤでしたので。

コンフォート系ながらそこそこ食ってくれますし。

なんと言っても国産メーカーの中ではダントツの安さですしwww

今回は送料込みで4本27,400円でした♪


Posted at 2013/10/31 20:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2013年10月30日 イイね!

コペンミッションって付くのか?

この所ずっと妄想中です。

サーキット走ってみて、やはりLSDが欲しいなと。

とりあえずスーパーLSD:ヘリカルで良いかな。。。


で、LSDを組み込むのであれば当然ですがミッションを降ろしますよね。

それであればギア比も変更したくなるのが車馬鹿の性ですよねw

エッセのギヤ比は下記になってます。

1速 3.416
2速 1.947
3速 1.250
4速 0.916
5速 0.750
ファイナル 4.933

これじゃ広すぎです。

ファイナルが4.933ってのがネックですな。

1速 3.181
2速 1.842
3速 1.250
4速 0.916
5速 0.750
ファイナル 5.545

これはコペンのギヤ比です。

コペンのファイナルを入れれば良い感じになりそうですよね。

で、ここで良くギヤ比を見てると1速2速も良いな・・・

つうかコペンのミッションを丸ごと交換しちゃえば良いんじゃねぇのか?

調べてみるとですね・・・

LSDを最初から組んであるミッションassyがダイハツで用意されてた。

ヘリカルLSD付ミッションassy 168,000円 部品番号:30300-97220

コペンのミッションってそのままエッセにポン付け出来るんだろうか?

それが可能であれば、1日で作業自体は終了しますよね。


17万は高いか安いか?

コペン純正LSDは単品で5.7万円

ファイナルギアはアウトインセットで2.5万円ぐらい。

1速2速はいくらぐらいかな・・・2つで3万円ぐらいか?良く判らん。

パーツ代だけで11万超えますな。

これならミッションassyのが良いんじゃないか・・・?

外したエッセのミッションを売れば価格差は更に縮まりますし。

問題は・・・

エッセにポン付け出来るのか?w

これに尽きるか。
Posted at 2013/10/30 21:38:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2013年10月29日 イイね!

誰も触れないから・・・自分からアップw

誰も触れないから・・・自分からアップw








エンブレム下にカーボンシートを貼りました。

結構前に施工したんですが、

誰も気付いてくれなかったから自分でアップしましたw

今回のコレもマグネットシート仕様なので、洗車時には外せて洗えます!

メッキよりもブラック化した方が良いかな。。。
Posted at 2013/10/29 21:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2013年10月28日 イイね!

足回りがボッキリと折れました・・・

足回りがボッキリと折れました・・・









15年以上使ってるナショナルの掃除機です。

(うん?ちょっと釣りっぽかった?www

ゴミを捨てようと持ち上げたら、スルっと滑り落ちてもうた・・・




両足骨折ですorz

もう古い掃除機だから新しいのを買う事も考えましたが、

モーターはまだまだ元気ですので、再生しようと!




会社にエポキシ樹脂は売るほどあるので、硬化剤と混ぜて流し込む。

ちょっと加熱させて硬化。




これで元通りに!

はみ出したエポキシがちょっとカッコ悪いですが・・・

まぁ強度は抜群に良いです!

ちょっとキャンバー付けりゃ良かったかな・・・w
Posted at 2013/10/28 21:42:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタ | ビジネス/学習

プロフィール

「墓参り。 http://cvw.jp/b/344263/48581878/
何シテル?   08/05 08:40
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation