• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

秋月電子へ。

秋月電子へ。






今日は朝からエッセの最後の弄り。

こないだもそんな事言ってた気がしますがw





作業後にパシャパシャとエッセを写真に収める。。。

意外とエッセだけを撮った写真って少ないんですよw

出来るだけ多く撮っておきますかね!


しかし5月だってのに暑いですね。。。

作業してると暑くて暑くて;w;

日陰が恋しいです。。。


午後はちょっと作業後に秋月電子へ。

それほど欲しいものがある訳じゃないんですけどねw



CR2032電池が・・・10円でしたw

使用期限切れみたいですけど、食品じゃないから平気かw

会社で使ってるストップウォッチの予備電池としましょうかね。


LEDモジュールを買ってきました。

サイズは40×30mmなのでルームランプに使えそう。



基盤にチップLEDが42個搭載されています。

裏面にはチップ抵抗も実装済みなので、12V掛ければ光ります。

リード線等は付いてないので、適当なリード線を半田付け。

光らせると・・・



眩しい!

直視出来ないくらい明るい♪

これを装着する車が納車されてませんがねwww

なんか納車前に色々パーツが増えてく気がするw
Posted at 2015/05/31 17:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2015年05月30日 イイね!

キャンバーゲージを自作しました。

キャンバーゲージを自作しました。






簡易キャンバーゲージを作ってみました。

材料はホームセンターで調達。



12×12×1000mmのアルミアングル

5mmのボルト&ナットを数個。

短めの定規。

合計で300円ちょっとですw

アルミアングルを半分の長さにカットして、

ホイールのリムに合わせてボルト位置を調整して・・・

定規を固定して、糸を垂らして・・・





こんな感じで完成!

上の吊るす所から定規までの長さは458mmにしてあります。



ホイールに押し当ててキャンバーを測定してみた。

キャンバー0度の時に4cmの位置になる様にしていますので、

20mmほどネガ側に傾いてる事になります。


458mmにしたのは意味があって、4mmで0.50度になります。

20mmだったので、2.5度キャンバーが付いてるって事です。

前にアライメント調整を行った際に2.5度を目標に調整して貰っていたので、

正しい値って事ですね。


ホイールのサイズによって調整する必要はありますがwww

ドリルがあれば誰でも自作出来ますよ!
Posted at 2015/05/30 12:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2015年05月29日 イイね!

モニター抽選に当たった!

【当選連絡&ご案内】エンジンオイル『カストロールエッジ』モニターご当選のお知らせ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 【当選連絡&ご案内】

 必要な時に思いのまま最高のパフォーマンスを引き出せる
エンジンオイル『カストロールエッジ』モニターにご当選!

 カストロールエッジは独自の新技術によりカストロール史上
 最高のパフォーマンスを発揮するエンジンオイル
 『カストロールエッジ』を
 みんカラブログやパーツレビューで報告してください。

 いつもカービューならびにみんカラをご利用いただき、
 ありがとうございます。

 厳正な選考の結果、
 『みんカラDIYモニター大募集!』の“エンジンオイルカストロールエッジ
  特別モニター”にご当選されたことをお知らせします。
 おめでとうございます!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



以上のメッセが届いてました!

初めてモニター抽選に当りましたよ♪

気になる内容が書いてあった・・・

--------------------------------------------------------------------
■投稿方法について

▼ブログ投稿の場合
①ブログタイトルの先頭に
--
【Castrol/カストロールエッジ/EDGE 5W-30/モニターレポート】
【Castrol/カストロールエッジ/EDGE 0W-20/モニターレポート】
--
と明記ください。
--------------------------------------------------------------------

あれ?どっちに応募したんだろう・・・

N-BOXで応募したなら5W-30が届くんだろうけどね。

メッセージに車種書いてなかったんだよなw

多分商品に書いてあるだろ・・・

オイルが届くの楽しみだな~
Posted at 2015/05/29 20:26:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2015年05月28日 イイね!

ホーンどうするかな。。。

ホーンどうするかな。。。







こないだブログアップしたホーンですが、

買ったお店から返品&返金の連絡がありました。

てっきり同じ商品を送ってくるかと思ったら返金なんですね。

まぁ同じホーンを装着したくはないですがw

画像はお店から送られてきた返信用の伝票です。

適当な箱に入れて送り返して下さいって。

丁寧な対応なので、好感が持てますよね~



さてと次のホーンを探しましょうかね。

一番良いのはBOSCHの「Air Majestic」



でもこれは絶版品なので手に入らないorz

それでこないだの駄目ホーンを買ってしまった訳ですがw

探すとそれっぽいのがあった。




デュアル エアホーン コンパクト ミドル

どう見てもBOSCHのパクり品だよねw

アマゾンで送料込みで2,440円・・・絶対罠が待ってる気がしますよね。

間違いなく地雷だなw


パチもんじゃなくて、ちゃんとしたメーカー品で探せば良いんですよ!

FIAMM:フィアムは70年の歴史を誇る自動車ホーンメーカーとの事。

ここなら良いのがあるはず!


FIAMM COMPACT BLAST コンパクト2連エアーホーン



アマゾンで7,500円(+送料720円)でした。

コンパクトで軽そうですな。

音も良いはず!

同じFIAMMでこんなのもある。

FIAMM M4/O.SPORT フェラーリ車用2連エアホーン



アマゾンで8,000円(+送料720円)でした。

音は確実に良いでしょうね~

でも大きいよな・・・それに高い!w


エアーホーンに拘らなくても良いんですけどねw

普通に電子ホーンで良いんじゃないのか。。。

マルコのスーパーギガホーン。



アマゾンで送料込みで3,008円です。

エッセでも前に装着してました。

良い音でしたね~

それに軽いし安いし!

マルコのスーパーギガホーンが無難っちゃ無難ですな~

これで決まりか?!
Posted at 2015/05/28 19:53:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2015年05月27日 イイね!

バージョンアップしてたorz

バージョンアップしてたorz












スマホになにか「更新」ってのがあったので、ポチったら・・・

アンドロイド5.0にバージョンアップしちゃってました。



コードネームはロリポップ。

使えるのか?!

なにか落とし穴が無けりゃ良いんですが・・・



って早速発見・・・

文字入力時に候補が出ますが、候補をタップすると入力が閉じちゃいます。

おらが使ってるIMEがアンドロイド5.0に対応してなかったorz

最初に買ったスマホからずっと使い続けてたIMEなので

慣れてるから、今更別なのに替えるのは面倒なんですよね;w;


なにかオススメのIMEってあります?

つうか皆さん使ってるIMEってなに?w




ところでこのミニゲーム・・・難しすぎない?w

1個超えるのが精一杯なんですがwww

プロフィール

「米の古古古米 http://cvw.jp/b/344263/48596992/
何シテル?   08/13 10:53
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation