• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

ポジショニング変更

ポジショニング変更







インプ号なのですがステアリング位置が座面に対して高い。。。

バケットシート位置を上げるって手もありますが、、、

まぁここはステアリング位置を下げましょうかね。


ステアリングを固定しているボルト2本に下げたい分だけスペーサーを入れれば良い訳だ。






パッソもエッセもアルトもインプも方法は一緒だね。

若干違うのはインプの場合は左右両方のボルトを外しちゃうと

ステアリングコラムがぐるっと回る感じで左右にも動いちゃって位置合わせが大変な事。

なので1本は抜いて、もう一本はギリギリまで緩めておくのが吉。



スペーサー代りにボルト径よりも大きいナットを入れました。

ワッシャーも用意していますが、今回は結局使いませんでした。

ちなみにこの状態でボルト締め込んでも意味ないの判りますよねw




とインプは脱落防止?の為なのか金属プレートがあって

それより下げる事が出来ないのでナット1個分としています。

プレートを曲げりゃ良いんですけど・・・結構堅そうなので断念orz






左右共、プレートにナットを挟み込んで固定。

あとは元通りに組んで完了です。


これでどれくらい下がったかと言うと・・・





私の目線だとこんな感じ。

本当はギリギリメーターが見える位置まで下げたかったけどね。

まぁ今回はこれで勘弁してやるwww


明日筑波サーキット(TC1000)を走ってきますけど、

操作感が良い方法に変ってと良いな~
Posted at 2017/09/30 17:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2017年09月29日 イイね!

9/29 筑波サーキット(TC1000) ファミ走

9/29 筑波サーキット(TC1000) ファミ走









筑波サーキットTC1000を走ってきました。

家から筑波サーキットまで1時間ほど。

9時スタートなので7時に家を出ましたが・・・通勤ラッシュを舐めてましたw

橋がやっぱり鬼門ですかね~なんとかスタート前には到着。

ピットが空いてたのでそこに。



隣のRX-7はめちゃ速い女性ドライバーでした!

私はボチボチでw



「43.48秒」

一応タイム更新しましたが目標には遠く及ばず・・・



1本目を走ってタイヤがこんな感じ。。。

外側の肩がない。。。中央も減ってる。。。

って事で2本目から以前使ってたケンダのKR20Aをフロントに履いて走ってましたw

そこそこ走れるだろうと思ってたんですが・・・

今日は暑かった;w;

全然タイム出ないでやんのorz

サイドウォールのしっかりしてるAR-1と比べるとKR20Aのグニュグニュした感触はダメっすなw


ダメって言えば・・・



6分45秒ぐらいの所・・・



シフトがすっぽ抜けたwww

接着剤で固定しちゃいましょうかね。。。


しかし疲れた;w;体力無さすぎだな。
Posted at 2017/09/29 19:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月28日 イイね!

電池残量警告はどこまで有効なのか?

電池残量警告はどこまで有効なのか?










N-BOXのキーレスなのですがメーター内のインジケーターに

電池残量警告灯(正式名称は知らねぇw)が付きました。

最初はリモコンのボタンが反応してましたが・・・1ヵ月ぐらいで無反応に。

でもドアスイッチを押すと反応するのでそのまま使ってました。

何処までこの状態で使えるんだろう・・・?


先日N-BOXに乗ろうとしたら全く反応なし!

遂に完全電池切れですね。

最初に警告灯が付いたのが…3月中旬。

完全に電池切れが9月末ですから半年は大丈夫って事ですねw




100均でCR1632を購入し、電池交換しました。

これでバッチリですな。


で、リモコンは2個あるので・・・もうひとつも警告灯が付いてますw

そっちはいつ使えなくなる事やらw
Posted at 2017/09/28 21:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2017年09月27日 イイね!

晴れると良いな。

晴れると良いな。








7月にインプが入院してからサーキットに行けて無かった。

暑い夏場は車に負担が掛かりますが、ドライバー本人も暑さでまいっちゃうので、

走りに行けなくて正解だった気もしますがw


今度の日曜日(10/1)に筑波サーキットTC1000コースを走りに行ってきます。

1日走りたかったけど、午後はカート走行なので午前中のみですが。

現時点での日曜日の天気予報は「晴れ」

最高気温予想も「24℃」とそれほど暑くない。

半日だけか・・・


実は明後日の金曜日もファミリー走行枠があるんですよね。。。

こちらはカートがないので1日4輪枠があります。

こりゃ行くっきゃないですね!

会社休んでwww
Posted at 2017/09/27 12:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:4 純正です。

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:4 夜間の死角が少なくなる



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/26 20:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「自作アイドリングストップキャンセル。 http://cvw.jp/b/344263/48595166/
何シテル?   08/12 10:58
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation