• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

明日は日光サーキットへ!

明日は日光サーキットへ!








明日は日光サーキットへ行って来ます!

全長は1100mだから、いつも走ってるTC1000と同じくミニサーキットの部類ですね。

低中速コーナーが多いみたいなのでステアリング操作が忙しいかも。。。

初めて走るコースなんですよね。。。

初見に弱い私・・・しかも明日は天気が大荒れって話じゃないですか!

まぁ事故らず走る事を第一目標に掲げますかね。


明日の無事を祈ってて下さいw
Posted at 2018/01/07 18:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2018年01月06日 イイね!

届いてしまった・・・

届いてしまった・・・









またホイールを買ってしまった。。。

しかも前回と同じホイール

21,800円は激安だったので。。。

これでインプ用のホイールは5セット目か。。。

当面使う予定はないので寝かせておきましょうか。

しかし17インチの8.5Jだとホイールだけで相当な大きさだな。

置き場所に困っちゃうorz
Posted at 2018/01/06 19:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2018年01月05日 イイね!

オイルチェックはマメに!

オイルチェックはマメに!







今日は筑波サーキットへ行って来ました!

友人のアイボールを茶化しに・・・じゃなくて応援しに!w

私はN-BOXで行ってますので当然走ってませんよ。




ロードスターのクーペですね。

彼は群サイとしのいサーキットをメインで走ってます。

TC1000は年一回しか走らない・・・なかなかタイムアップは厳しいですね。

まぁ楽しめたんだと思います。




途中でコース上にオイルが撒かれてしまい赤旗中断。

ぐるっと1周にわたってのオイル漏れ・・・

TC1000のスタッフさん総出でオイル処理を行っていました。




原因となった車両が停めていた場所を見ると、新しいオイル染みが。

多分徐々に漏れ始めてたんでしょうかね。

オイルチェックはマメに!

明日は我が身にならない様にwww


風は吹いて居ませんでしたが、今日は寒かったな。。。

靴下2重に履いてましたが、それでも足がジンジン来てたw

もう連休も残す所3日か。。。

走りたくなって来た!!
Posted at 2018/01/05 17:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年01月04日 イイね!

フロント爪折り

フロント爪折り










昼飯食ってたら、友人HからLINEが・・・「暇なら来れば~」

って事で秘密基地へ行って来ました!






友人HのAE86はボンネット交換してました。





ダクト付きからダクト無しへ!

冷え過ぎちゃうんだってw


私はフロントフェンダーの爪折りを。



板金ハンマーでどつきましたw




爪を叩いただけなんですが・・表面ボコボコだなwww





表側をハンマーで叩いて修正。

これは私には出来ないので友人Hにやって貰ってます。

爪がばっちり折れたのでフェンダーを擦る事が無くなったと信じたい。。。


明日は筑波サーキットへ行ってきます!

走りませんがw
Posted at 2018/01/04 19:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2018年01月03日 イイね!

タイヤを縦に積みたい・・・

タイヤを縦に積みたい・・・







サーキット走行に行く時に荷物が多いんですよ。。。

タイヤ×4本
携行タンク×3個
フロアジャッキ
スロープ
ジャッキスタンド
ヘルメット

なかなかの装備になっていますorz


タイヤを後部座席に立てて積めれば良いんですけどね。

現状では横にして2段積みしています。(写真は1段ですけどw)

立てて積む方法を色々と考えてました。



ホームセンターで売ってるパイプを組み合わせてラックを作ろうと。。。

必要材料を計算すると4000円ぐらいか。

高い様な安い様な・・・微妙だw


しかし車体に固定する予定なので、サーキット走行時は外せない。

重量が気になるっちゃ気になる。。。

アルトの時は後部座席前のスペースに収まったんですけどね。



アルトはタイヤ幅が165だから片側に2本収まりましたが、

インプのタイヤ幅は235だから1本しか収まらない。

しかも1本立てて積んじゃうともう1本が収まりが悪くなる。。。




車体にフックを設置してバンドで固定?

丸いタイヤってバンドで固定出来るんだろうか・・・

なんか立てて積み込んでるお手本みたいなHPないだろうか?
Posted at 2018/01/03 19:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「お祝いのまんじゅう。 http://cvw.jp/b/344263/48658809/
何シテル?   09/17 08:19
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation