• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最後の車弄り!

平成最後の車弄り!







平成最後の車弄り・・・まぁ当然明日には「令和最初の車いじり!」ってなるんですけどw

今日はGCインプ号のブレーキキャリパーをOHしました。

雨でしたけど、キャリパー自体は既に昨日外してあったので。

あまり後先考えずに作業に取り掛かった事を後悔しましたね。。。

だってキャリパーからピストン外す方法考えて無かったw

家にはコンプレッサーエアーなんかねぇよwww

兄貴のスタンドに持ち込もうと思ってたんですけど・・・

忙しいから却下されたorz




最終手段の秘密基地でピストン抜きしてきました。

いや~本当大変でしたね。

過去にFCキャリパーをOHした時もピストン抜きが最難関でしたからね。。。

高圧エアーを使っても中々出て来ないし、4個同時に抜くのは本当に骨が折れる。。。

まぁ抜いてしまえばこっちのもの!



ピストンはそれ程酷いものは無し。

一番酷い奴で上記左程度でしたね。

右ぐらいまで綺麗に掃除しておきました。



ピストンにシールゴムを予めはめ込んで置くと楽でしたね。

(汚く見えるのは錆とかじゃなくてグリースですよ)

過去にやった時はキャリパーにピストン入れてからゴム嵌めてたからね。。。

やはり挿入前にちゃんとゴム付けないと!



キャリパーにピストン入れてCリングで固定してOH完了!

あとは車体に戻して・・・あ!

一人でブレーキのエア抜き出来ねぇorz

とりあえず補充だけしといてエアー抜きは友人に頼めば良いかな。。。
Posted at 2019/04/30 20:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2019年04月29日 イイね!

う~ん・・・このパターンは困るな。。。

う~ん・・・このパターンは困るな。。。









GCインプ号のウィンカーが点灯してない事に気付きました。

果たしていつからだろうか・・・?

友人とつるんで走っててもリアのウィンカーなら後ろの友人が気付くでしょうけど

フロントだとなかなか気付かないよね。


前オーナーがウィンカー球をLED化していたので、

交換するならLED球なんでしょうけど・・・ウィンカー球って電球でも良いだろう!



うちにウィンカー球の電球がこんなに転がってたw

この電球を挿そうとすると・・・入らない!

どうやら手持ちのはピン角150度の奴ですね。。。

GCインプ号は平行ピンの様ですorz

強引に挿してみた所・・・点灯しません!

あれ?電球には極性ないから点灯するはずなんですけどね・・・

ピン角が違うから接触が悪い?

ぐりぐり触ると点灯しました。

LED用の抵抗は要らないので、外して完了!

と思ったら・・・また点灯しなくなったorz

やっぱり平行ピンじゃなくちゃ駄目なのかな・・・買いに行かないとね。


家に戻ってLED球の方で点灯テストを行ってみた。



点灯するジャマイカ!

う~ん・・・どうやら接触不良が原因のパターンだな。。。

家で点灯テストした時はソケット毎なので、ここは大丈夫なのかな?

って事は車両側って事か・・・原因探すの面倒っすねorz


とりあえずGCインプ号に戻すと点灯しました。

いつ接触不良するか判りませんが・・・放置でw
Posted at 2019/04/29 12:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2019年04月28日 イイね!

ちゃんと話が伝わらない。。。

ご近所トラブルって訳ではないのですが・・・

ゴミ出しカレンダーってのがあるのですが、毎年配られるはずがうちには届いていない。

町内会の班長が配るのですが・・・お袋に確認して貰った。

ちゃんとポストに入れたとの事。

3月末からいつ配られるのかな?と気にしてたのに受け取ってねぇ訳ないんですがね・・・

まぁ配ったというなら仕方ないですね。


で、配った人曰く、町内会の役員さんに言えば手に入るのでは?と。

で、お袋が役員さんの所へ。


戻って来ると、役員さんが持ってたゴミの日カレンダーを貰ってきたと。

役員さんは自分の分を後日役場で貰って来るからと言ってたそうです。


う~ん・・・区域が違うから、収集される分別ゴミが違うんだけどorz

うちは収集地域「8」なんですが、役員さんのは「7」

「収集区域が違うから役員さんにカレンダー返しちゃって」

「うちのは役場のHPからダウンロードして印刷するから」

と説明して役員さんの所にゴミカレンダーを返しに行って貰ったんですけど・・・


帰ってきたお袋が持ってるのはさっきと一緒の「7」のゴミカレンダー

役員さんは「役場に貰いに行くから良いって」言ってたそうです。

デジャブ―かよ・・・

収集区域違う「7」のゴミカレンダー貰っても意味ないだろうに。。。


仕方なく自分で役員さんの所にゴミカレンダーを返しに行きました。

役員さんが高齢だから話が通じない事を想定して、

自分のは印刷するからと伝えて足早に帰宅。


最初から役場のHPからダウンロードして印刷すりゃ良かったよ。。。

Posted at 2019/04/28 22:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

タイミングが悪い雨・・・

今日ちょっと作業をしたのですが、下回りやってる時にパラパラと雨が。

焦る・急ぐ・うまく行かない・・・

で、手は血だらけですよorz

諦めてお茶&小休止。

小一時間後に再開するも・・・またパラパラと雨。

さすがに心折れたので、今日の作業はやめました。


まぁ結局そのあと雨降らなかった訳ですがorz

マーフィーの法則通りだな。。。

明日は用事があるので作業出来ないし;w;


GWって天気悪いのかな。。。
Posted at 2019/04/27 22:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年04月26日 イイね!

GW突入ですね!

GW突入!

10連休ですよ~~~~


仕事のストレスからでしょうね・・・昨日は21時には疲れて寝ちゃってましたw

休みなんだから、夜更かしとかも出来たのに。。。

で、こんな時間に目覚めちゃう訳ですなorz

二度寝しなくっちゃ・・・
Posted at 2019/04/27 04:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「Dラーに行って来た。 http://cvw.jp/b/344263/48591166/
何シテル?   08/10 10:36
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation