• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

メールチェックしてますか・・・

メールチェックしてますか・・・こんなメールが届いてた。

7月8月9月でそれぞれ1000円分のクーポン。

このメール見たの昨日だよ。。。

メール内容から月初めにはメール来てたみたいorz

今日中に使えるかな。。。
Posted at 2019/07/31 21:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2019年07月30日 イイね!

そこまで装着したいのかな・・・

うちの兄貴からの依頼。

ホンダ純正ナビをトヨタ車に装着したいから、必要なハーネス類を購入してくれと。


トヨタ車用のオーディオ取り出しキット。

トヨタ用車速等取り出しカプラー

トヨタ車アンテナ変換カプラー

トヨタ車純正バックカメラからRCA端子取り出しキット
(これが今回一番の高額でした)

まぁ上記はトヨタ車に市販ナビを取付ける場合も必要になるけどね。


ホンダナビへのオーディオ&電源の逆カプラー

ホンダナビへのアンテナ変換カプラー

ホンダナビへのバックカメラ変換カプラー


全部揃えると1.5万円ほど掛かるんですけど!

ホンダ純正ナビが最新モデルなら判るんですが・・・5~6年前のモデルなのよw

多分それだって安くはないはずだよね。

それなら中古のトヨタ純正ナビを買っとけば良かったのでは?w



こんな社外のナビも売ってるね。

SOLING SL1118NVWってモデルでトヨタ・ダイハツ車ならそのままカプラーonですよ。

最安値は23,000円程です!

スイスポ号のカーナビ探してる時に買うか悩んだナビですw

もっとも安いナビって事でwww
Posted at 2019/07/30 23:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2019年07月29日 イイね!

腰痛でピンチ

腰痛でピンチ先日サーキット走行後に腰の調子が悪くなった。。。

純正シートで身体をホールド出来なかったからか?

単純に荷物の積み下ろしで痛めただけかな?w

日に日に悪くなってる印象っす。。。


今日の仕事は大人しくしてるつもりだったんですが、

朝会社に行ったら事務所が水浸しに・・・

なんか配管が外れてて水漏れしたそうです。

モップ作業したから腰に・・・ヤバいかもですorz

お盆休み前に片付ける必要のある仕事が山積みなんですよ・・・


今日会社帰りに整形外科に行って腰揉んで来たから少しは楽になると良いな。。。
Posted at 2019/07/29 21:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年07月28日 イイね!

昨日の車載動画

昨日の車載動画








アシストグリップに加工して装着した車載カメラ。

サーキット走行でどうなるか!



ルームミラーにおいらの顔が映らないから公開出来るw



良い感じじゃないでしょうかね~

整備手帳にアップしておきました。

車載カメラの位置検討 その2


サーキット動画のフルバージョン。



ESPをオフしてないのに気付いて右往左往する私w
Posted at 2019/07/28 11:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2019年07月27日 イイね!

筑波サーキットTC1000をスイスポ号で走って来ました。

筑波サーキットTC1000をスイスポ号で走って来ました。










台風の影響で明け方大雨降ってましたが・・・思いっきり晴れた!w

筑波サーキットTC1000をスイスポ号で走って来ました。

勿論友人Hも一緒です。



友人Hはマフラーを変更してのアタックですね。

タイコ部をループ型にして低速トルクがめちゃめちゃ増えたそうです!

・・・まぁ高回転側が全然駄目だったみたいですがw

やはり街乗りで回すのとサーキットで回すのは全然違うって事ですね。


私のスイスポ号は先日ボディ補強を行いましたので、なかなか良い感じでした。

純正ショックでどこまで行けるんでしょうかね。。。



タイムは1枠目で46.969秒 2枠目で46.786秒でした。

NDロド号のノーマル状態で挑んだ時は47.6秒だったので

スイスポ号はターボパワー分やはりタイムが良くなりますね。

インフィールドは内輪かきむしってましたけどw

まぁ目くそ鼻くそのヘタレタイムですけどねwww




2枠走行後の純正タイヤはこんな感じ。

グリップしない分、減りも少ないですね。

悪いタイヤじゃないとは思いますが、やはりサーキット向きじゃないですね。

NDロド号で使ってたR888Rを早く履きたい!

かなり溝はないですけどw

まぁこの時期はタイムが期待出来ないので、中古タイヤで練習練習ですな!


しかし今日は暑かったな・・・

20分間の走行枠はおっさんには辛いですw

熱いと言えば!



画像はエキマニの自作遮熱板(友人HのAE86)です。

固定が外れてエキマニと接触したからアルミ板が溶けて穴が開いた!w

アルミが溶けるって事は600℃以上かよ!w


例の様に友人Hの動画をアップしておきますw



Posted at 2019/07/27 16:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「スマホホルダーを貰った。 http://cvw.jp/b/344263/48584652/
何シテル?   08/07 11:30
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation