• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

ドリップコーヒー

ドリップコーヒーいつも会社でインスタントコーヒー飲んでました。
しかし!
今日はドリップコーヒーを。

紙コップだと180ccぐらいしか入らないんですよね。。。
ドリップ部分にも湯持ってかれるから、実際飲めるのは150㏄ぐらい?

やめるかwww
Posted at 2020/01/31 22:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2020年01月30日 イイね!

マツダから謝礼のアマゾンギフトカードが!

マツダから謝礼のアマゾンギフトカードが!マツダからメールが届いていた。
アンケート回答への謝礼が出たとの事。
そう言えば去年11月にアンケートに回答したっけ。

500円ですが・・・まぁ嬉しいよね。


Posted at 2020/01/30 21:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2020年01月29日 イイね!

良かれと思ったのに・・・

商品を二つ別々にネット通販したのですが、どちらも佐川急便で配送でした。
それならば配送ドライバーの負担を減らしてあげた方が良いと思って、どちらも日時を揃えました。

でもね・・・どちらもバラバラに届きましたw
良かれと思ったのに~
Posted at 2020/01/29 21:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2020年01月28日 イイね!

洗いやすいホイール形状って?

洗いやすいホイール形状って?








今スイスポに履いてるエンケイモドキホイール。
明らかに洗うのに不利な形状ですよね。。。
色が白ってのは置いといてw

洗い易いホイールってどんなのでしょうかね?





スポークの数は少ない方が洗い易い?
単純に洗う数が減るもんねw
でもスポーク自体は太くなるから、洗う面積は一緒?
良く判らんなw

それともう一つ!
リムとの接合部ってどっちが洗い易いんだろうか?
外周部までスポークが伸びたデザインとそうでないものとはどうなんだろうか・・・





リム外周までスポークが伸びた方が、より外側に接合部が来るから洗い易い?
接合部の隙間って汚れ落ちずらいですよね。。。
逆にリム奥側の方が汚れても目立たない?www





リム外周までスポークが伸びてるデザインの方がホイール自体が大きく見えますよね。(上のホイール)
リムの存在感のあるデザイン(下のホイール)も好きっちゃ好きですがw

さてどれを買いましょうかね。。。
Posted at 2020/01/28 21:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2020年01月27日 イイね!

来社禁止・・・

来社禁止・・・顧客から連絡がありました。
「ここ二週間で中国訪れた人は来社禁止」と。。。
わざわざ会って打ち合わせしなくても電話で済ませられますもんね。
うちの会社は全く対策とってないですけどね。。。
大丈夫なんだろうか!
Posted at 2020/01/27 21:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「Dラーに行って来た。 http://cvw.jp/b/344263/48591166/
何シテル?   08/10 10:36
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation