• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2015年8月22日

1000kmに達したのでオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1000kmに達したので、初めてのオイル交換!

オイルはカストロールのエッジ 5W-30をチョイスしました。
オイルフィルターも交換します。
エーモンの廃油パック4.5L用です・・・エーモンの廃油パックは全然オイル吸わないのでこのサイズですw
2
オイルのドレインボルトは14mmでした。
ボルトを外すとオイルがドバーって手に掛かるので、使い捨てのビニール手袋装着をお勧めします。
オイルフィルターも外します。
3
オイルが全部出きったら、フィルター部をウェスで掃除。
1000kmのオイルはそれほど汚れてる印象はなかったですね。
4
オイルフィルターを装着して、ドレインボルトも装着。

後述しますが、今回は純正フィルターではありません。
背が高い社外品を使っていますが、画像の様にオイルパンよりは低いので問題はないと判断しています。
5
100均で購入した漏斗を使ってオイルを2.6L入れます。
(フィルター交換なしの場合は2.4L)
オイルが漏れてないか確認して完了です!
6
一番左が純正のオイルフィルターです。
今までのフィルターに比べて背が低くなっています。
その隣がアストロプロダクツのA328
その隣がモノタロウのSZ-O10
右がオークラのOK-102A
この3つはどれも背の高さに違いはありません。
7
純正フィルターのオイルブロックに当たる面はこんな感じ。
モノタロウのも同じ感じでしたが、モノタロウのは締めこんでいくと若干隙間がある印象・・・怖いので使いませんでした。
アストロプロダクツのはピッタリ締まりましたので、使うならA328ですね。
8
オークラのOK-102Aは少し面が奥まっていました。
これがもっともピッタリ密着してくれた印象ですね。
今回はこのフィルターを装着しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

テンショナープーリー 3

難易度: ★★

オイル交換&フィルター交換

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日で最後てす。 http://cvw.jp/b/344263/47786578/
何シテル?   06/17 07:55
愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年6月2日契約 2019年6月21日納車 NDロド号の次車として33スイスポ号 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年3月25日に契約。 2018年6月2日納車。 2019年6月・・・ドナドナしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation