• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやんさんの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年2月15日

ブースト計取り付け(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2023.2.15 wed.
4ヶ月ほど前に分解清掃をしたBLITZのブースト計。
やっと取り付けできました。
今回は友人にめちゃくちゃ手伝っていただきました。
作業場所は友人が契約している駐車場の一般車ブース。
画像は取り付け後の様子。

ブースト計分解・お掃除編はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3442743/car/3264150/7062024/note.aspx
2
諸先輩方の記事を参考に、黄色の印がついた配管からホースを分岐します。
純正のホースを切って繋ぐ人もいれば、ホースを丸ごと交換する人も。
僕は後者を選びました。

車内へは諸先輩方と同じグロメットから通しました。
友人に運転席足元に潜ってもらい、僕はボンネット側からホースを押し込む担当…
普通は逆ですね。
3
【用意した物】
内径8mmホース:1m
内径4mmホース:3m
8-4-8ジョイント

今回使ったブースト計は昔ながらの機械式。
運転席までホースを持ってくる必要があるので、内径4mmは3m用意しました。
結果、50cmくらい余ったかな?
内径8mmも半分以上残ります。
4
ドライバー目線。
55,532kmで取り付け。

デジタル表示や電気式とは違う、キビキビした動きがたまらんです。
心配していた、分解による数値の狂いは無いようです。

なお、イルミ配線は時間がなかったのと、1人でもできる作業なので後日やります。
5
今まではレーダー探知機をOBD接続してブースト計を表示させていましたが、その必要が無くなります。
(そもそもMFDにも表示させていますが…)

家にレヴォーグさんの納車当時についていたSUPER CATの探知機があるのでそれをつけて、この探知機はタコメーターのないパレットさんに移植しようかと考えています。
6
【後編 イルミ配線編】は作業完了次第アップします。

【2023.3.31追記】
やっとイルミ接続しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3442743/car/3264150/7286105/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

ニキシー管とかを車載したい(1)

難易度: ★★

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

ストップウォッチ装着!

難易度:

油圧計故障

難易度:

バックランプ、リアフォグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アップガレージ前を通りがかり、ふらりと入ってみた。
そしたら黒のホイールナット、しかもロックナット付きが880円やったので買っちゃった。

2年越しの、パレットさんのホイールナット交換欲を満たす。」
何シテル?   06/06 09:55
2022.3.17~レヴォーグVM4-B型 2023.1.24~パレットMK21S-3型 いつからかリトルカブAA01 それぞれの備忘録を書いていくつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTOナビ音楽自動再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:46:33
2WAY コアキシャルスピーカーのコンデンサ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:18:04
エバポレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:36:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 備忘録として整備記録などを載せていくつもりです。
スズキ パレット パレットさん (スズキ パレット)
2023.1.24納車しました。 相方通勤カーです。 2011年登録、61,391kmか ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
自宅に転がっていたリトルカブを、75ccにボアアップして乗っています。
ミニ MINI ミニ MINI
2014.8.3〜2018.3.18 愛車遍歴の中で初の外車、普通車です。 予算と、6M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation