• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunの愛車 [スバル レガシィB4]

ギヤレシオグラフ

投稿日 : 2012年05月14日
1
スバルMT車のギヤレシオをグラフにしました。

まずは自分の車であるBL/BPの5速MT車。純正215/45R17で計算。
C型までのSpec.Bはタイヤサイズが大きいですが、ファイナルが違うのでそれほど大きな違いはありません(若干長めになってます)。
自分のレガシィもタイヤサイズが違いますが、外径は大きく違わないのでほとんど一緒です。
2
D型以降のBL/BPのSpec.B、6MT車です。

4速と5速が近いですね。
3
GRB&GVBの6MT車。

間隔が均等にみえます。
全体的にローギヤード(短め)ですね。
4
86/BRZの6MT、17インチ装着車のレシオです。

5速まではだんだんクロスしているように見えます。
6速は高速などの燃費を考慮したのか、少し離れて長めです。

アイシン製とのことですが、5速は1.000なので直結かな?スバルのミッションでは見かけませんね。
5
BM/BRの6MT車です。

基本的にBL/BPの6速車と変わらず4~5速が近いですが、エンジンのパワー&トルク特性が低回転よりになったせいか、全体的に若干ですが長めになっています。
6
番外編ですが、BMG/BRGのCVT、マニュアルモード&S#モード時のレシオです。グラフにしたらどうなるのか見てみたかったのでつくってみました。

えらいことになってますな。レクサスとかでは多段AT化が進んでいますが・・・。これプログラム書き換えで設定変えられるとすれば、超クロスレシオとか簡単にできちゃうんでしょうかね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過去のデータ整理してたら懐かしい画像出てきたので、アップしてみました〜
https://minkara.carview.co.jp/userid/344323/car/3602430/profile.aspx
何シテル?   05/27 03:48
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】パーツカタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 14:02:04
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) GRMN用純正ブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:55:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation