• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2016年3月1日

TAKUMI MULTI GEAR 75W-90  

評価:
4
TAKUMI MULTI GEAR 75W-90
クラッチトラブルでミッション下ろすことになったので急遽購入。GL-5で75W-90という条件はそれほど珍しくもありませんが、どこにでもあるフツーのオイルじゃつまらんということで、ネットで入手でき(愛車が自走不能なので買いに行けない)なおかつ安いものを探した結果、選択肢はこれかJAYTEC MTF。急ぎ用意しなければならない状況のなかJAYTECは店舗改装中だったので、こちらにしました。ちょうど4Lだし(必要量は3.5L)。

なんとなく胡散臭い感じのするブランド名(失礼!)ですが、もともとは海外向けに日本製をアピールするためのものらしく、ネット上での評判は悪くないようですね。日本製とかは正直どーでもいいんですが、スペック的には粘度指数も高く、充分かと。ギヤオイルに関しては合成油に拘りませんが、「化学合成油(HIVIベース)」との表記。私の認識ではHIVI(Gr.Ⅱ)は鉱物油なんですけど…まぁ私の認識が古いのかもしれませんし、HIVIにもいろいろあるのかもしれません。ある意味正直な表記と言えなくもないけど、いろんな意味でさすがJapan Qualityですね。

兎にも角にも四の五の言う前に使ってみます、ハイ。

<以下主な代表性状(公式)>
SAE:75W-90
API:GL-5(相当)
動粘度@40℃:91.22㎟/s
@100℃:15.56㎟/s
粘度指数:182
流動点:-47.5℃
引火点:214℃

購入価格は4L缶の税・送料込。

2016/2/25
93,629km

【2016/3/17追記】
シフトがスコスコ入るようになり、フィーリングが良くなった!
のは紛れも無い事実なのですが、同時にクラッチの切れ不良が直ったのとさらにシフトリンケージブッシュも交換してるので、交換前との比較ができません。ただ冷間時も特に渋くなったりせずネガティブ要素はないので、価格も考え合わせるとなかなか良いオイルかと思われます。
----------------------------------------------------
特に不満もなく再度交換。
ミッションオイル連続して同じもの使うのは初めてかも。
値上げ(¥5,400→¥6,300)してますが、まあ高いオイルは他にいくらでもあるので…。
誤差の範囲と言えるほどの微妙な変更ですが、性状が少し変わっていたので修正しました。

2020/4/9
121,098km

関連情報URL:http://www.takumi-motoroil.co.jp/
購入価格5,400 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / MULTI GEAR 80W-90

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:68件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / RACING GEAR 85W-140

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:21件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / ATF MULTI VEHICLE

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:28件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / RACING GEAR 75W-140

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:12件

Castrol / TRANSMAX MANUAL 75W-90

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:18件

ROYAL PURPLE / Max-Gear 75W-90

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:169件

関連レビューピックアップ

BLITZ NUR-SPEC

評価: ★★★★★

Kashimura DC-037 キャップが閉まる2ポート PD+QC3

評価: ★★★★

momo CARBON RED

評価: ★★★★★

AutoGauge オートゲージ

評価: ★★★★★

ダイソー ドキュメントファイル A4 横型

評価: ★★★★

Labocosmetica SIDERO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation