• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

サンシェード自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
そろそろネタが無くなってきたので、いよいよショボいビンボーチューン…いやチューニングなんて言うのもおこがましい、工作ですね。

屋外駐車でこの猛暑、私の場合時間的に車内温度が上がりきってからエンジン始動することが多いので、エアコンは全開になります。
おかげで燃費がこのクルマでの過去最悪を更新してしまいました(;ω;)
2
駐車する向きの関係でおもに助手席側に陽が当たるので、少しでも温度を下げるためサイドウィンドウにサンシェードを着けたいのですが、GRヤリスのサイドは既製品では見当たらず…
ヤリスならあるけど、当然ウィンドウの形状が全然ちゃうねん。
3
仕方がないので、サイドだけだし自分で作ることに。

まずは段ボール板で型をつくります。
だいたいの大きさにカットしたら、少しずつ修正カットしてウィンドウの形に近づけていきます。

こんなもんかな?
4
やべっ切りすぎた…
5
初めからやり直してもう一回作りました。

もうこの時点で汗だく。
サンシェード作るために熱中症になるなんてシャレにもならん(汗)
6
何のために買ったのかまったく憶えてないんだけど、収納部屋になぜかデカい遮熱シートがあったので、これを使わない手はないでしょ!
7
遮熱シートを段ボール板より大きめにカット、折り込んでテープで固定して完成。
8
装着するとこんなカンジ。

上部の成形が甘く少し隙間がありますが、あんまりピッタリすぎると取外しが手間になってくるので、この辺は妥協点を探ることになります。
…というのは言い訳で、暑くてどうでもよくなってきたというのが本音(笑)

とりあえず今年はこれでいってみますが、今後は毎年ブラッシュアップを重ねていこうかと。
9
裏は段ボールむき出しでなんだかカッコ悪いけど、効果は間違いなくあります。

車内温度が劇的に下がるわけではないですが、少なくとも「ステアリングやシートが熱くてさわれない」ということはなくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

続 縦引きパーキングブレーキ

難易度:

パッカーンにしてみた。

難易度:

ドアインサイドハンドル改善

難易度:

ドリンクホルダー改良2号

難易度:

WRCステッカー貼り替え

難易度:

ヤリスクロス肘掛け(小ぶり。)流用しようかな。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation