• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年10月20日

スタッドレス用ホイールナットケース作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏タイヤ用純正ナットに続き、スタッドレス用ホイールのナットを収納するケースもつくってみました(つくったと言っていいのかわからないくらいの簡単作業&小ネタ)。

現在スタッドレス用のホイールに使っているナットセット、米国製ということでかの地では一般的なブリスターパック。
これお店などでの陳列や展示にはいいかもしれないけど、家で保管するにはちょっと大きくて場所とりますね。
2
以前純正ナット(夏タイヤ)用につくった(と言ってもスポンジカットしただけ)ケースを使いまわしてもいいんだけど、カットしたスポンジのサイズも、アダプターの数も大きさも違うので・・・
3
もうひとつ黒いのを発注。
大幅に値上がりしてた(¥640→¥1,060)。

それでも安いけど。
4
前回のようにスポンジカットは正直面倒だし、今回のナットはかなり小さくて、カットするとスポンジの厚さ分隙間が大きくなり、蓋閉めたあと中で動いてしまう可能性大。

う~ん、どうしよう(´・ω・`)
5
他に妙案が思いつかないので、仕方なくパッケージの一部をカット。
6
裏の出っ張りもカット。
7
んでスポンジに乗っけるだけ(笑)

蓋閉めるのがギュウギュウでちょっとキツイけど、その代わりナットが中で動かないのでなかなか上出来。
8
パッケージのラベル部を切って、両面テープでケース面に貼って完成!

まさかの「切って貼るだけ」という簡単作業でしたが、これホントに整備手帳でええのんかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション備忘録

難易度:

タイヤローテーション ODO14901

難易度:

ホイールアライメント測定・調整

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation