• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rukihenaのブログ一覧

2023年04月18日 イイね!

中型8t限定解除 府中 一発試験(5)

一人作戦会議編です。 試験1回目失敗した後、次に入れられる予約は再来月でした。 免許の更新日を過ぎてしまうので、先に更新をします。優良更新ならギリ間に合う時間でした。 で、更新手続きが終わる頃には予約受付時間を過ぎてました。 (よく考えたら、前の免許証で先に予約だけ取れたかも知んない) ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 01:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

中型8t限定解除 府中 一発試験(4)

試験1回目 技能試験完走できず編です。 6番さんの講評を聞きながらシート調整・バックミラー確認などしていきます。あれでダメだったのかと焦っています。 6番さんが1速発進しているのが気になったので、「このクルマは2速発進ですか?」と聞いてみました。 「それは自分で考えてください」と言われてしま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 01:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

中型8t限定解除 府中 一発試験(3)

試験1回目 試験場雰囲気編です。 よく晴れていて気温も穏やかでチャリで行く感じの天気でしたが、天気予報は「にわか雨に注意」、雨雲レーダーを見たらコッチに近づいている感じ。 バスで移動しました。 思いの外サクサク移動できて30分以上まえに到着。建物入って右の手数料窓口で1450円払います。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 01:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

中型8t限定解除 府中 一発試験(2)

直前準備編です。 参考資料を挙げてまいります。 まず、ブログから 練習をした上で1回合格(ちょい古い) https://plaza.rakuten.co.jp/tomwithsw250/8001/ https://plaza.rakuten.co.jp/tomwithsw250/8002/ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 21:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月11日 イイね!

ステアリングリモコンの信号を変換する(例としてホンダ車→マツダナビ)

私のアテンザワゴン(GJ)のDOPナビを引っこ抜いて、実家のフィット(GE)に装着しております。 ナビにステアリングリモコン機能があり、車両にもボタンがあるのですが、メーカーが異なるためそのままでは使えません。 最近の市販ナビなら各メーカー向け設定があって切り替えるだけでつなぐことができます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 02:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

Polycam(フォトグラメトリーアプリ)のデータをFusion360(3D CAD)に取り込んで立体を分割するコツ

前記事に関する操作解説(忘れた頃にもう一回やるときの自分向けメモ)です。 スキャンのコツというか反省点として、サイズが分かっているものを置いてスキャンするといいです。 絶対的なサイズは認識できないので、適当なスケールで形状が作成されてしまうのです。 スキャンできたらアップロードして、しば ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 23:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

フォトグラメトリーで車載スマホホルダーの台座を作る

フォトグラメトリーで車載スマホホルダーの台座を作る
スマホホルダーは機種変更のたびにピッタリ合うサイズのものを3Dプリンタで作っています。 それを内装の曲面に付けるのですが、今までは超テキトーな台形の部品を作ってテキトーに貼っていました。 (写真ナシ) 頑張って測ってバッチリと思う角度の台形を作るんですが、いまいち角度が変で両面テープの一部し ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 22:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月24日 イイね!

中型8t限定解除 府中 一発試験(1)

中型8t限定解除 府中 一発試験(1)
申し込み編です。 一発試験は最低でも申し込みで1回、技能試験でもう1回の、都合2回鴻巣に出向くことになります。 最寄りが府中なので府中の鴻巣にいきます。あ、鴻巣っていうのは(元)埼玉県民が言う免許センターのことです。 平日なのでまあ車で行っても駐車場に止められるだろうと思って行ったらギリギリ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 17:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月24日 イイね!

中型8t限定解除 府中 一発試験(0)

中型8t限定解除 府中 一発試験(0)
エピソードゼロです。 免許の条件等にある「中型車は中型車(8t)に限る」が邪魔くさいのでなんとかしたい。 それだけの理由で中型8t限定解除に挑戦します。 ホンモノの警察官が横に座っている状態で普段乗ることのない「はたらくくるま」を運転できるというアトラクション要素もあります。 「免許更新の ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 16:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月18日 イイね!

ELM327で必要なOBD2コネクタのピン

OBD2コネクタは16ピンありますが、メーカー依存や下位互換のためのピンがあったりして、実際使ってるのはどこなんじゃ?という疑問がありました。 解析するにあたり、有効なピンを特定しておこうと思い、電源(16,5)とCAN(6,14)の4本だけ繋いで確認してみました。 4本だけで正常動作しました。ま ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 20:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あんまり弄りたくないけど弄っちゃう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
コドモがMT免許取得したのでファミリーカーをMTにしました
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ムスメのハローキティ号 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
スーパーカブ110 HELLO KITTYコラボモデル。 ムスメ使用。 親ローンなので所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation