• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんたんFの愛車 [レクサス RCハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年8月13日

レクサスRC BLITZエアロスピードRコンセプト フロントリップスポイラー取り付け作業その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
レクサスRCのフロントリップスポイラーを購入しました。
メーカーはBLITZ エアロスピードRコンセプトになります。
なかなか重厚感があってとても良い物だと思います。
取り付け説明書も付属しておりますが、
部分的に見にくいところがあります。
それでもまぁなんとか1人で出来そうなので施工してみます。
2
ちなみにこのリップの裏になります。
裏もしっかりカーボン♪
3
ジャッキアップが面倒でしたので、タイヤスロープで対応♪

以前取り付けていたリップは取り外し、
借り合わせ実施。
4
BLITZの説明書を引用します。
借り合わせ時は、初めに純正スクリューを外した物を利用し、仮止めした方がやりやすいです。
本製品を外し穴あけ箇所を転写した部分に穴あけをする様に記載されていますが、その通りにやっても良いし、仮止めされたままドリルで穴掛けをしても問題ありません。
(私は仮止めしたまま穴あけ加工しました)
5
④のクリップナットを取り付けるのに、純正バンパーの切り欠き加工が必要になります。
ニッパーなどで、大まかに切り落とし、ヤスリがけすればOKな感じです。
この作業を行なっている最中に雨がかなり降ってきたので、今回はここまでで断念しました😅
6
借り合わせの為、取り付けていたリップを取り外し、家の中へ持ち帰ってから、念の為両サイドに両面テープを取り付けておきました。
※付けなくても通常走行程度では、問題ないそうです。説明書に記載あります。
この後の工程は、取り付け終わりましたらまた投稿致します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

teraism

難易度:

スーパーリアクターRXスペシャル

難易度:

sev中毒③

難易度:

電源強化&除電装置

難易度:

オイル交換

難易度:

sev中毒②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひで@RC とりあえず1週間で帰ってくれば良かったですね😅
ちょっとの間待ちましょう👍」
何シテル?   03/30 18:39
sebas _atcから、じんたんFへ変更しました。 憧れのRCFに乗り換えることができました。 今後ともよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テクノクラフト レクサス RC-F ドライカーボン ECU カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 14:40:50
RR Racing カーボンエンジンカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 17:28:22
RC F 空気圧センサーの同調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 20:35:58

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
レクサスrc300hからRCFへ乗り換えました😊 後期型も考えましたが、前期型の3眼ラ ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ君 (ホンダ N-BOXカスタム)
足車として購入しました♪ 主に通勤、お買い物用です😊 コマ割りが効くので重宝します♪ ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
初めまして♪ようやくみんカラ始めました♪ カーチューンでは、じんたんというニックネームで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation