• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライダー大@ならのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

生存報告〜

生存報告〜仕事が変わって1ヶ月半、何とか生きています。
昨日は家族で尾鷲まで釣りに。
3m隣は鯵がバンバン釣れてるのに、結局ボウズ…
地魚の回転寿司でランチして、ヴィソンでスイーツを堪能〜
出発前に(娘の身支度を待つ間)息子達とフォレスターをズボラ洗車しましたが、高見トンネルの中は梅雨でベタベタ、道中猛烈な通り雨にもあい、釣り道具を洗うついでという名目でフォレスターを洗いました〜

今日は奈良まで散髪。
次男坊が朝マクド食いたいと言っていたのに、朝起きず。
仕方がないので一人で出発。
マクドでなくても良いので、奈良市24号線沿いにあるプロヴァンスと言う喫茶店へ!の写真。
モーニングを食い、散髪して、麺屋えぐちさんで開き待ち。オープン30分前で既に3人待ち4人目ワタシ。
その後もいっぱい列んで〜
味玉背脂ラーメン大盛り!美味い!
帰ってちょっと休憩して、畑の草刈りをして、エブリイ洗車して〜!
盛り込み過ぎの2日間でした。
Posted at 2025/08/17 19:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

ハァ〜インプレッサ乗ってねぇナァ〜

ハァ〜インプレッサ乗ってねぇナァ〜近況報告です。
7月から職場の長になりまして、仕事激変激増、なのにまだ前の仕事引き摺ってまして、そろそろ挫けそうです。
家庭でも家族の体調問題などもあり(ほぼ落ち着きましたからご心配なく)それに対応するために移動が多かったり。
と言う感じで初夏の頃はインプレッサ、エブリイ、MT07を天気と気分で変えながらなかなかのマイレージでした。

んで、子ども達が夏休みに突入し、時間ができたらツーリングの日々です!と言う写真。

実際は家の周りや田んぼの草刈りだったり、消防団活動であったり、仕事を持ち帰ったりと、なかなかツーリングの時間もとれませんが。
こんな有り様なのでインプレッサはガレージの肥やしな訳です。
やりたい事はいっぱいあって、チマチマと部品や材料は買い込んでいるのですがねー

仕事のストレスを土日で発散!
バイクに乗る!
クルマイジる!
Posted at 2025/07/28 19:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:スズキエブリイ 令和3年式

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:ジャパニーズポップス

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/18 15:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月12日 イイね!

エブリイオイル交換

エブリイオイル交換エブリイが我が家に来て3ヶ月ほど。
順調に走行距離を伸ばし3000キロを超えました。
となれば!
オイル交換です。
納車以来、ずーっとミッションの入りの悪さは気になっていて、きっとオイル交換したら良くなるんだろうナァ〜とおもっていました。
エンジンオイルはいつものPOLO 5W30
ミッションは思案した結果、近頃話題のLOVCAにしました。
グレードはスポーツギヤ
粘度は純正が75W80なので近い75W90にしました。
これはミッションもデフも使います。
とりあえず今日はエンジン、ミッションとリヤデフだけ交換して試運転しましたが、エンジンはテキメンに静かになり、ミッションの入りも軽くなりました!
これは素晴らしい!

フロントデフは時間切れ。またこんど。
Posted at 2025/07/12 22:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

エブリイのハンドルに革を巻こう!

エブリイのハンドルに革を巻こう!今日は朝から悪天候でツーリングに行けず。
草刈機の刃のメンテナンスと田んぼの草刈りで半日過ぎました。
ま、ええやん。
昼から晴れたのでバイクに乗ろうかと思いましたが、路面は濡れているし…
ここは!
昨日届いたハンドルカバーをつけるか!

取り付けは整備手帳を観てもらうとして〜
まー取り付けタイヘンです。
ピッタリ着くようにちょっと小さめですから引っ張りながら付けるのですが、色を変えるために途中に縫い目があり、ここを破らない様にきをつけます。
縫う時も色が変わる所が表裏で大きく変わらない様に気をつける必要があります。
縫うだけで3時間ほど。
ここからバッテリー外しエアバッグ外して、スポーク部分に革を貼って完成!

運転中、ずっと触っている部分だけに満足度高し!
Posted at 2025/06/01 19:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「次男坊とお出かけ!」
何シテル?   06/22 08:13
2016.7.18 トップ写真を変更しました 子供たちと海へ行きました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17Vに17cmのスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:51:43
DA17Vに関するヒューズ情報のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:50:21
スズキ(純正) MR41S ハスラー用 照明&ミラー付きサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:45

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバーの代わりに購入しました。 35700km〜
スバル インプレッサWRX きいろちゃん (スバル インプレッサWRX)
GC8エンジンブローのため乗り換えました。 純サーキット仕様、由緒正しいクルマです。 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
久しぶりに大型復帰です。 大型といってもサイズ、排気量、パワーは程々なのでミドルサイズで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガミッショントラブルのため乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation