• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライダー大@ならのブログ一覧

2023年04月19日 イイね!

サンバーのフロントスピーカー配線引き換え

サンバーのフロントスピーカー配線引き換え今日はせっかくの休みなのに雨。
晴れていたら草刈りかバイクに乗ったか…ま、しゃあない。
雨だし、何する?どこ行く?

こんな日は車庫でクルマいじりですな。
最近気になっているのはサンバーのフロントスピーカー。
鳴ったり鳴らなかったり。先日はフロント左右とも全く鳴らなかった時もあり。
対策にスピーカーも換えてみましたが変化なし。
非常に面倒ですが配線を引き換えしてみます。
これ用にスピーカー用の配線は買ってあったので。

ナビをバラしドアをバラし、純正配線に沿わせて配線をして。
スピーカーの端子に合うギボシは持っていなかったので、ハンダ付け!
結果、フロントのちっこいスピーカーが力強く鳴り始めました!

もっと早くやればよかった。
一生懸命仕事したので写真は後から撮った1枚だけです。

こんど、インプレッサも4本とも盛替えしよう。

夕方雨が上がったのでサンバー洗車しました。
久しぶりに1.5時間くらいかけて洗ったので、ピカピカです。
Posted at 2023/04/19 17:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年04月09日 イイね!

モニターで貰ったソフト99タイヤホイール洗浄セットを使ってみた!

モニターで貰ったソフト99タイヤホイール洗浄セットを使ってみた!ソフト99さんのモニターに当選しましたー!
もっと早くレポート書きたかったですが、用事があったり雨だったりで、やっとです。
まずはインプレッサで試してみたのですが、タイヤもホイールもあまり汚れておらず、画的に微妙だったので、フォレスターで再挑戦。
クリーナーをたっぷり吹いて、まずはタイヤブラシでタイヤを洗います。
瞬く間に茶色く汚れが浮き出てきます。
ホイールをホイールスポンジ、手持ちのウォッシュミットやディテールブラシで洗いますが、ホイールスポンジ良いですねぇ。
ホイールの奥までしっかり洗えます。
水で流せばピカピカ!になります。
いつものカンタンスプレーワックスで仕上げ。

しっかりタイヤを乾かしてから、タイヤワックスで仕上げ。
テカらず、しっとり黒く艶が出て、これは良いですねぇ!

皆さん、ディグロスシリーズ、オススメですよー!
Posted at 2023/04/09 18:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月31日 イイね!

近況報告

近況報告今日は正月以来セローに乗れました。
長男坊と8時出発で三重県熊野市の鬼が城まで…3時間弱。
ランチして15時頃に帰宅しまして、そこから整備手帳に挙げたインプレッサのヘッドランプロービーム交換を開始。

最近いろいろと忙しく、また休みの度に雨だったりして全然インプレッサにもセローにも乗れない日が続いていました。

今日はセローに乗れたし、インプレッサ触れたし乗れたしいい休日でした。
会社からいっぱい電話かかってきたけれど。

もとい
丸目インプレッサのプロジェクターロービームが暗いのは32スカイラインと同じくらい有名な話で、僕のクルマも55WのHIDを使用していましたがまだ暗い。
LEDが世に出る前は75WのHIDとかもありましたが今はそんなものはない。
んじゃLED化か?と調べてみると純正HIDのバラストの先に付けるLEDばっかりで…そして発見、HID屋さん。
D2S/D4Sリプレイス用のLEDで60W!でHIDのバラスト不要!
これしかない!と買ってみました。15980円
んでやっと今日組めました。
当初、HIDバラストをどこに組んだか忘れていてバンパーを外し始めたんです。
自分でいろいろイラン事しているのを外して。
んでヘッドライト外したらバラスト発見。バンパー復旧。1時間ロス。

ヘッドライトボディにむLEDを収めてみる。なんと問題なく入っちゃった!
HIDのソケットよりコンパクトかも?
配線を加工して取り付け。
バラす前にチェックした光軸と全く変化なく組めました。
すげー。
組みあがってすぐ、息子を習い事に送っていくのに少し乗りましたが、明らかにLEDの方が明るいです。
15980円価値がありました。

そうそう、冬に少し時間が取れた時に足回りの清掃をして、その時にプリロード増してみたんです。10→20mm。スタッドレスでは変化なかったのですが、夏タイヤにしてみたら明らかに乗り心地がいい。
サスペンションって奥が深いなぁ。
プリロードかけたので車高が上がっているので、これは近々下げます。
乗り心地がいいのは車高が上がったから?
Posted at 2023/03/31 22:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】Q1. ウインカーのバルブ形状は?(T20/S25)
回答:T20

Q2. シェアスタイルの製品を購入したことはありますか?
回答:ありますが、これを是非フォレスターに欲しい!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/30 20:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月23日 イイね!

RGのジャンパーが欲しい!

RGのジャンパーが欲しい!サーキット用にJTC N1を使用しています。減衰調整なしのガレージKM1スペック!
なので、ジャンパー欲しいっす!
サイズはXLでお願いします❤️


この記事は、【プレゼント企画】RG特製ブルゾンをプレゼント!について書いています。
Posted at 2023/03/23 22:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「次男坊とお出かけ!」
何シテル?   06/22 08:13
2016.7.18 トップ写真を変更しました 子供たちと海へ行きました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター球・エアコン照明球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:17:48
DA17Vに17cmのスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:51:43
DA17Vに関するヒューズ情報のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:50:21

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバーの代わりに購入しました。 35700km〜
スバル インプレッサWRX きいろちゃん (スバル インプレッサWRX)
GC8エンジンブローのため乗り換えました。 純サーキット仕様、由緒正しいクルマです。 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
久しぶりに大型復帰です。 大型といってもサイズ、排気量、パワーは程々なのでミドルサイズで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガミッショントラブルのため乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation