• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライダー大@ならのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:しています。レーダー探知機一体型のコムテック CB-R01

Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:イクリプス AVN-R10

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/29 16:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月24日 イイね!

サンバー復活!

サンバー復活!昨日、サンバーが帰ってきました。
当初ラジエター詰まり&ヒーターつまりを疑いましたが、症状を検証すると、どうにもポンプっぽい。
んでは!とポンプとついでにタイベルも交換を依頼しました。

結果、
タイミングベルトの張りがだいぶ緩かったらしく、交換で無事復旧しました。
あーよかった。
Posted at 2023/01/24 09:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年01月18日 イイね!

サンバー、トラブル

サンバー、トラブルトラブルに気付いたのは暖房が必要になってから。
エンジンがアイドリング回転数だと暖房効かず。
ヒーターコアにエアでも噛んだかな?とエア抜きしたのが月曜の午前中。
たいしてエア出ず、ラジエーターファンが回ってるのにラジエーターは冷たい?
なんでやねん!
けどまぁ、昨日までこれで走ってたし〜とサンバーで出かけたら、水温計MAX!
こりゃイカン!とクルマを停め、ちょっと休憩したらちょっと水温計下がったのでちょっと移動して、を繰り返し、目的地に到着。近くだったので。
用事が済んで、またソロリソロリと帰宅して点検開始!
けどやっぱり、症状は一緒。
エンジン回してラジエーターホース触ってみたけど水が動いてる様子がない。
こりゃサーモスタットかな?と奈良スバルへ電話。水曜日には入るとのことで、今日、受け取ってきました。
ついでの買い物して、ラーメン食って、昼過ぎに帰宅、即作業開始。
ラジエーターのドレンは抜かず、ホースを外してサーモスタット交換完了!
クーラントを入れて暖機しますが…
やっぱり変わらず。
ファンが回ってるのにラジエーターは冷たい。
暖房冷たい。
ラジエーターホースも水が動いてる様子がない。
ギブアップ!
近所で同級生がやってる自動車屋へ預けました。
ポンプかな?ラジエーターかな?
Posted at 2023/01/18 18:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

スキーキャリア購入

スキーキャリア購入年末にスキーに行きましたが、長女のスキーを体格に合ったものに新調したら、フォレスターに載せるのは非常にタイトになってしまいました。当たり前ですが。
んで、キャリア購入を検討しました。
当初、濡れものを放り込めるルーフボックスを考えていましたが、現物を見たらデカい!
これー、外したときに置いておくスペースある?いやームリだろ。
それでスキーキャリアにしました。
PIAA TERZOの奴。
実は先日、インプレッサ用のスキーキャリアも買ったんです。
同じくPIAA TERZO。
ルーフモール内のマウントに着ける激レアアダプター付き。
今日フォレスターに新品のスキーキャリアを着けてて気づきましたが、インプレッサ用のスキーキャリア使えたかも?
ま、いいか。
月末スキー行きます。
Posted at 2023/01/08 21:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

行く年来る年

行く年来る年さて、今年もあと少しになりました。
皆さんお世話になりました。
振り返ってみますと…はフェイスブックでやりましたから、みんカラ的に。
今年は、今年こそサーキット行くぞ!とインプレッサのタイヤ買ったんです。ゼスティノタイヤ255/40R17。
ゼスティノをしばらく履いてまして、その後街乗り用のポテンザにしたんです。
ある夜、インプレッサに忘れ物したの思い出して車庫へ行き…発見しました。
○検が切れてます?!
翌朝、いつものモータースへ電話して、引き取りを依頼。
数日後、インプレッサが帰ってきましたが何か傾いてない?
パンクしてる?!
納車途中にパンクさせたようで、タイヤ持ってきてくれたら修理すると。
仕方ないのでタイヤをモータースに持って行きましたが、パンク穴が大きくて修理できず。
何したんだ…?
弁償してくれると言うので、新タイヤ持ち込むから組んでくれ!としました。
と言う訳で、街乗りタイヤがシバタイヤになりました。
そうこうしているうちに、春が終わり、子どもたちと遊ぶのに忙しくなり、結局サーキットへは行けずじまいでした。
今年は休みのたびに雨でバイクにもあまり乗れませんでしたし。

あと〜
クラッチ換えたり、リヤフェンダー貼ったり、インプレッサは少し進化しました。

こんな感じですた。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/12/31 21:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「次男坊とお出かけ!」
何シテル?   06/22 08:13
2016.7.18 トップ写真を変更しました 子供たちと海へ行きました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター球・エアコン照明球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:17:48
DA17Vに17cmのスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:51:43
DA17Vに関するヒューズ情報のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:50:21

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバーの代わりに購入しました。 35700km〜
スバル インプレッサWRX きいろちゃん (スバル インプレッサWRX)
GC8エンジンブローのため乗り換えました。 純サーキット仕様、由緒正しいクルマです。 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
久しぶりに大型復帰です。 大型といってもサイズ、排気量、パワーは程々なのでミドルサイズで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガミッショントラブルのため乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation