• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライダー大@ならのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:車庫保管のクルマですが、雨で乗った次の休みには洗車します。

Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:リスロン モリスワックスを窓にも使用しています。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/01 07:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月04日 イイね!

インプレッサのブレーキリフレッシュ!

インプレッサのブレーキリフレッシュ!前回の車検の時にモータースさんからブレーキパッド換えたいわぁ、と言われてましたが、まだイケる!と延期してました。
が、リヤのローターが限度近くまで減ってるのを発見し、一式更新する事にしました。
フロントのローターはまだ交換レベルではないので、研磨対応⋯土曜日にモータースに預けてきました。
の写真。
キャリパーは車検の時にオーバーホールしてあるので今回はなし。
詳しくは整備手帳参照ですが、最近買ったリン酸、イイです!
ブレーキダストや錆がついた部品を漬け込むと錆が取れます。
熱を入れると更に早くなり、今回はストーブの上で炊きました。
防錆被膜もできるって事ですが、さて、どうでしょう?
今日はリヤは一式完成、フロントはパッドだけ交換しました。
フロントのローターが帰ってきたら完成です。
Posted at 2025/02/04 19:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

あけおめ&スキー!

あけおめ&スキー!皆さま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします🙇
さて、年末のスキーは1泊2日でダイナランド→ホワイトピアたかすの予定でしたが、2日目大雪で断念したので、奮起して今日ホワイトピアたかすに行ってきました!
道中、名阪国道は正月休みの続きでトラックが少なく(ほぼいない)順調の極みで走れ、事前にリサーチして東名阪蟹江インターから東海北陸道一宮インターへショートカットするルートを取りました。
狭くややこしい名古屋高速も混むのが決まってる一宮ジャンクションもカットできる!マクドナルドで朝メシ&便所休憩できる!
次からこのルートで決まり!です。
ほぼ順調に走れ、接続道路でスタックした車が道を塞いでいて数十分ロスしたので、スキー場に着いて用意完了したのは10時前。
そこからめーいっぱい滑って13:30。
撤収して食事して、引き揚げました。
イイ天気でゲレンデコンディションも最高で!楽しかった〜
Posted at 2025/01/04 20:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。さて、今年もあと数時間です。
全体的なまとめはフェイスブックでしたので、こっちはみんカラ的にいきます。
ったって、大したことはしてなくて、メンテナンスしようと買った部品達もほったらかしで何買ったかも忘れてますが、ドライダー的みんカラ的トピックスは、洗車です。
某洗車ユーチューバーの影響でマニアックに洗車するようになりました。
くすんで見えるのは水アカのせい。
塗装面から水がひかないのも水アカのせい!
コンパウンドを使わずに水アカを落とし、他の汚れを油脂系クリーナーで落として、ワックスをかけると、驚くほどピカピカツヤツヤになります。

と言いつつ機械的な所を触らないのは寂しいもんで、来年は趣味の時間を取って、来年こそサーキット復活したいです!

皆さま、良い年をお迎え下さい!
Posted at 2024/12/31 21:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月27日 イイね!

スキーツアー!

スキーツアー!年末恒例のスキーに行ってきました!
長女は受験なので不参加、嫁さんは仕事なのて、男3人です。
26日早朝に出発しましたが、スキー場に近づくにつれ雨が強くなります。
萎えながらインプレッサを走らせ、スキー場接続の坂道を登る頃には雪になりました。
吹雪でもないけどまぁまぁの雪の中スキーを楽しみ、定宿へ帰投。
下界は雨でした。
即風呂に入れてもらい、旨い夕食を摂り、名画を観てから寝ました。
翌朝、雪がシンシンと降っています。
朝食を摂り、スキーに行く気で用意をして宿を離れます。
が、結構な勢いで降っています。
こりゃ、帰りヤバいかな?
と子ども達としゃべりつつスキーを目指しますが〜大雪ヤバいと判断して素通りして、高速のインターをめざしました。
途中、除雪車が仕事してくれていましたが、甲斐なく道にも雪が有ります。
これをカーボンのリップで蹴散らしつつ〜水温警告のピー音が鳴り響きました。
理由に予想はついたので負荷を減らしつつ帰宅を急ぎ、最寄りのパーキングエリアまで着きました。
案の定、バンパーの穴すべてに雪が詰まっていたのでこれを取り除き帰路につきました。
ハァ、晴れていたら、もっと滑れたのになぁ
Posted at 2024/12/27 22:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「次男坊とお出かけ!」
何シテル?   06/22 08:13
2016.7.18 トップ写真を変更しました 子供たちと海へ行きました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17Vに17cmのスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:51:43
DA17Vに関するヒューズ情報のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:50:21
スズキ(純正) MR41S ハスラー用 照明&ミラー付きサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:45

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバーの代わりに購入しました。 35700km〜
スバル インプレッサWRX きいろちゃん (スバル インプレッサWRX)
GC8エンジンブローのため乗り換えました。 純サーキット仕様、由緒正しいクルマです。 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
久しぶりに大型復帰です。 大型といってもサイズ、排気量、パワーは程々なのでミドルサイズで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガミッショントラブルのため乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation