• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライダー大@ならのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

サンバーの点火系リフレッシュ完成!

サンバーの点火系リフレッシュ完成!部品は少し前に揃っていたのですが、なかなかタイミングがなく、やっと今日作業できました。
前のサンバーでハイオク入れたら静かになったけどパワーダウンした思い出や、NSR50の点火時期進めたらパワーダウンした思い出があり、プラグ選びは慎重です。
高性能プラグは高いし。
今まで使っていたのはNGKの名作VXプラグ。
標準プラグとイリジウムの間位。
気に入って使っていましたが、そろそろ交換時期です。
4速、5速で車速低めからアクセルだけで加速させるとき、点火が飛んで加速が途切れる事が頻発しはじめました。

今はVXがなくなって、標準プラグの次はイリジウムプラグ。その上にプレミアムRXプラグ。
ん~~イリジウムからいっそ…
ってな感じでRXにしました。
サンバーは市販車で1番プラグ交換が簡単な車種だと思います。
プラグとコードで15分で交換完了!
始動!
ををっなんか、っちゅーか、明らかに静かになっとる!
これはどーなん?
走り出してみてもバワー感は変わらない。
静かになってパワーダウンしなければ、まぁ、いいか。
ん?なら標準プラグはどーなん?
Posted at 2023/12/04 19:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

ちょっと早いけどスタッドレスタイヤ履かせました。

ちょっと早いけどスタッドレスタイヤ履かせました。先週の寒波、びっくりしましたねー!
名阪国道に雪が降ってたり、スキー場が雪で真っ白になってたり。
我が家でも雪が降ったとか。僕は仕事で雪観てませんが。
なんか最近、休みでも試験だったり用事だったり、時間が取れなくて、やっと時間つくりました。夜勤明けですが。
さっさと帰って作業開始!
ノート、キャリィ、サンバーの3台分!
換えるのは容易いですが、換えた後洗ってワックスかけるのが大変です。
サンバー洗車したかったけど時間切れ!
Posted at 2023/11/22 21:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪みんカラの先輩の記事でサンバーのダッシュボードが年式違いで互換性があるという記事を見ました。
僕のサンバーは1999年式のA型です。
買ったときからダッシュボード上部に傷があり、マジカルカーボンのバックスキンで隠していた(これも気に入ってるんですが)んです。
他にもエアコンパネルの表面が浮いてきていたり、電球が切れかけていたり。(叩くと点く)
ワイドパネルのカーナビの収まりが悪いのも…

カナリ前から何年かウォッチリストに入れてましたが、やっと決心して購入しました!

バイク屋に受け取ってもらって、先程回収してきました。
心配していた表面の傷なし!
ただし、ま、軽バン・軽トラらしい使い方をされていた様で、めーっちゃ!タバコ臭い!

バラして裏までしっかり洗ってからつかいます。
エアコンパネルの照明もLED化したいし。

のんびり行きます。
Posted at 2023/11/04 16:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

免許証の限定解除!

免許証の限定解除!夏頃、ネットを見ていたら視力回復の広告が流れてきました。
10年ほど前に流行ったレーシックと眼の中にレンズを埋め込むICL。
レーシックが流行った時は、職場の人も何人かやっていて、色が薄くなったとか、痛いとかネガな評価があったのでしなかったのですが、ICLは痛みもないし、色が薄くなる事もない、何より最悪レンズを抜くこともできると。
で、メガネをかけない生活を想像してしまったら30年かけてきたメガネが急に嫌になってしまいました。
と、ちょうど持っていた株が値上がりして資金も確保。
無料カウンセリングから手術日確定…
手術後は1ヶ月程力仕事ができないので、祭りの後〜スキーまでに治したい。
手術は祭の次の日にしました。
まぁ、手術はめーっちゃ!怖かった。
眼を触ってたのは体感1分✕2くらい。
手術前から言われていた事ですが、老眼がガッツリきました。
視力はカナリ回復。Cの方向を見る試験では1.5ですが、ひらがなを読む試験だと0.6くらい。
どっちみち、生活に支障はなくなりました。

そして今日!運転免許センターで限定解除!
メガネなしで運転出来るようになりました!
作業する時は保護メガネつけます。
Posted at 2023/10/23 19:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

ガレージKM1出張

ガレージKM1出張今日はちょっと用事があり、サンバーでガレージKM1へ。
道中、伊勢湾岸道事故で大渋滞!
おしっこしたいし〜!
名古屋高速へ逃げてみたら名古屋から東の東名高速も渋滞?!
コリャイカン!と高速降りてお昼休憩。ラーメン旨かった。
一般道で渋滞回避しつつガソリン入れたら安いのねー。コンビナートが近いからかな?
東名高速乗ってラジオ聞いてたら集中工事やって。
ガレージKM1着、用事済ませて音羽蒲郡インターから東名高速にのり、やっぱり工事渋滞。
新東名高速まで行ったほうが早かったかな?
名阪国道での出来事ですが、レクサスやプリウスばかりですが、ヘッドライトも見えない位ピタっとつけてくれます。
よく、他人をあんなに信用できるもんだ。
眼の前で故障してもしらないよ。

という、サンバーを堪能した1日でした。
Posted at 2023/10/04 21:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「次男坊とお出かけ!」
何シテル?   06/22 08:13
2016.7.18 トップ写真を変更しました 子供たちと海へ行きました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17Vに17cmのスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:51:43
DA17Vに関するヒューズ情報のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:50:21
スズキ(純正) MR41S ハスラー用 照明&ミラー付きサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:45

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバーの代わりに購入しました。 35700km〜
スバル インプレッサWRX きいろちゃん (スバル インプレッサWRX)
GC8エンジンブローのため乗り換えました。 純サーキット仕様、由緒正しいクルマです。 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
久しぶりに大型復帰です。 大型といってもサイズ、排気量、パワーは程々なのでミドルサイズで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガミッショントラブルのため乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation