
最近活気付いているミニバイクレースです。
アチコチのサーキットで行われていますが、今回は初開催のセントラルサーキットです。
と言う事は、主催者も、サーキット側も初心者。
バイクもツナギもピカピカ、同じピットのよそのチームは、脊椎パッドを上下逆さまにつけていたり、ピットで煙草吸ってたり、レース中に消火器ブチまけてくれたりと最低でした。
MFJライセンスもっていない人のためにフレッシュマンライセンスの下に「エンジョイ会員」って言うのが設けられて、お金を払って講習聞くと誰でも会員なんですが、大勢参加していたそうです。
僕は夜勤明けで、彼女に大阪まで迎えに来てもらって、昼頃到着。
と言う事でレースです。
レースは200km耐久。と言う訳で、ドライだとオープンのトップは1周1分45秒程度で周回するんで、2時間と少しでゴールなんですが、生憎のウエットコンディション。降ったりやんだり。
幸いスタート時は止んでいて、旧ルマン式スタート!なんですが、赤ランプ点灯で大勢勝手にスタート。
ブリーフィング寝ていたんでしょうね。スタートは赤消灯ですよ。
スタートディレイで再スタートは何とかこなしてレースが始まりました。
レギュレーションでビットストップ2回義務付け、ウチは3人体制で、一人3~40分交代と作戦を立てて…雨でペースが遅く、レース時間が延びそうだったんで、調整しつつ作戦を練りました。
ライダー交代だけの1回目が終わり、クラス3~4位を走行中。2回目をいつしようかと思案していたら、場内放送で「雨天で暗いため、レースを切り上げる」と。なんじゃそら!
慌ててピットインの指示をして、2回目のピット作業。
給油も問題なく、エースライダーを送り出し、クラス4位、3位とは僅差!!
オフィシャルからはレースを10周減らすとアナウンスがあり、すぐに赤旗中断、そのままレース終了となりました。
なんでも、急に雨足が強くなり、転倒が相次いだんだとか。
ウチもコケていました(ばく)
4位でレース終了したんですが、モトルネは全車車両保管だそうで、帰れず。
仕方ないから、表彰式を見に行き、ウチのクラスの番。
クラストップだったチームが呼ばれない!
繰り上がって3位表彰台ゲットしました!!
Posted at 2008/09/30 21:23:08 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記