さて
今年も残すところ数時間となりました
年末は仕事でして、空いている時間は全然なく
28日に仲間で忘年会→午前様
29日は餅つきで朝から力水が入り(迎え酒)、午後はダラダラと
一日吹雪で何も出来ませんでしたし
夜は消防団
30日は日勤で、夜は消防団
大晦日も仕事で、今夜は家でゆっくりです
年始も仕事以外は飲んでることでしょう
今年を振り返りますと、やはり一番大きかったのは次男坊の誕生です
始めはしわくちゃでしたが、最近ふっくらしてきたと思ったら長男坊に似てきました
クルマ関係では
サンバーが新しくなりました
KV4からTV1Aです
スーパーチャージャー付きのMT車で予算内の固体を探したら緑のクルマでしたが、コレもまたヨシです
欲しい部品も無事付けられて、ナットクの一台です
タイベル、クラッチも交換したので、10年は乗ります
インプレッサは去年掲げてたエンジンオーバーホールから方向転換
インマニ関係のリフレッシュとタービン交換を実行しました
インマニはTGVを撤去、外観余計なステーをカット、鋳肌を均しました
内壁も磨いて少しでも効率が上がったらいいなぁと
タービンはHKSの最新のボールベアリングタービンですが、さてどんな性能が出るか楽しみです
サーキットは何度か行けましたがタイヤが減らないのをいいことに、結局今年いっぱいレヴスペックRS02で通してしまいました
当然大したタイムなど出るはずもなく
んでわ、来年の抱負など
まず、クルマ関係では、来年はタイヤ新調して大幅タイムアップを目指します
今のところ予算は確保していますが~
そのためには早々に細かいところを仕上げて、セッティングをしないとです
セッティングは今のところ自力でと考えていますが、無理そうならどこかにお願いするかも?
フロントガラスも交換したいです
家庭では、子供が3人に増えたのもありますが、引き続き家族サービスには力を入れて行きたいです
Posted at 2013/12/31 13:14:43 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記