2013年12月22日
インプレッサ走りもしないのに、新たな物欲がアタマもたげてます
助手席もフルバケにしたら軽量化になるなぁ~
とか
そんならチョットいいの買って運転席をリフレッシュしたいなぁ
とか
この際だから新型のRS-Gとか?
え?RS-GよりSP-Gのがホールド性高いの?
んじゃSP-Gよね
んじゃ中古でSP-Gを…たけーよ
チョッとマシな奴だと55000円とか
新品は~110000位なのね?
こういう中古部品は新品の半値八掛けまでに決めてるんやけど~
あ、どこも値引きなしですか
それならお店で買った方がイイよね、送料かからないし
って110000円なんて大金ないし
ボロいSP-G買ってカバーかけて~
ってそれなら今のでいいし
やーめた?
サンバーのハザードスイッチ用のコネクタ届きました
明日はサンバー洗車して、ハザードスイッチ生かすか?
インプレッサのサボパイも再加工から帰ってきています
(おがたさん多謝)
これも仮組みだけはしてあるのですが、ガスケット挟むの忘れてるやん
仮組みでよかった
さて、今年もあと10日を切りました
っても僕の職場は通常営業ですが
何とか今年中にインプレッサを走るようにしたいですが、ムリそうです
免許の更新をしないとイカンし、餅つきもあるし
餅つきは朝から飲むので何も出来なくなります
はぁ
ま、正月の休みにでも作業しましょうか
Posted at 2013/12/22 19:35:01 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2013年11月30日
昨日は奥さんとお出かけだったので、ちょっと早起きして窓を開けると屋根が白い
ヲヲっがっつり霜が降りたねぇ~ってこりゃ雪じゃねぇか!
初雪観測です
はい
エクシーガで出かけて夕方帰ってきたら、まだ雪がチラチラしてるし
こりゃイカン
と軽四3台スタッドレス履かせました
ちょっと寒くなるの早すぎンでない?
Posted at 2013/11/30 12:39:50 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2013年11月05日
昨日、サンバーのナビ付けたあと、少しだけインプレッサも触ったんです
TGV制御を外したデータを流し込んでエンジン始動
始めはチェックエンジン警告灯点かず、暖機中はA/Fも14.7付近を指示
水温が上がるとエンジン震えだし16.0、チェックエンジン警告灯点灯
んむ
意を決してアクセル煽ってみると、ちゃんと濃くなる
アイドリングは16だったり15だったり14だったり?
いっぺん乗ってエラーコードを読み出しましょう
アクセル煽った時の吹け上がりは良好
なんか音が力強く感じたけど~どうなんでしょう?
走らせてからですね
Posted at 2013/11/05 12:29:41 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | クルマ
2013年08月12日
今週末は土曜日は親類中呼んで薮入り、昼から半日飲みっぱなし
日曜は消防団の草刈で、やっぱり終わってから夜まで飲みっぱなしでした
あー飲んだ
しかし毎日暑いですねぇ
なんか気が向いたので朝からサンバー洗車しましたが、汗が噴き出るし、水は乾くし忙しいですよ
部屋を掃除してても汗が落ちて汚してるみたいだし
クルマ触る気にもならんです
はい
コンピュータは難しいですね!
Posted at 2013/08/12 21:02:49 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記
2013年07月02日
今日は散髪に行って、アストロに行って、お昼食べて、橿原のスーパービバホームで~
と綿密な計画を立てていたのですが~
子供が二人揃って熱を出してしまい全部オジャン…
ま、そんな日もあるさね
午前中オカンのモコを洗車して子供らを病院へ連れて行って
昼からオカンの用事が終わるのを待って買い物に行きました
橿原は混むので勝手知ったる名張のスーパービバホームです
インマニ磨き用の研磨剤、パーツトレー、作業用のマスク、ボルトにアルミの丸棒などを購入
6000円近かった…(涙)
なんか乗れば乗るほどインプレッサ調子良くって、バラしたくなくなる罠
とりあえず、空燃比計つけてデータ取りもしないと
梅雨空いてからかな
明日はインマニ磨きます
Posted at 2013/07/02 19:05:19 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記