• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライダー大@ならのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

雨樋の修理

朝飯を食っていると親父が「サンダーでコンクリ切る刃はないか?」と聞いてきまして
何するんや?と聞くと
「モルタルに埋まってる樋が割れてて、雨水があふれて家の床下に入ってる」と
ふむ
とりあえず鉄用の切断砥石つけて渡して、これでやってみ?と
やっぱり使い物にならなくてダメ
ハンマーとセンターポンチで砕き始めたので、タガネと大ハンマーを渡したら「こりゃサクサク行くわ」と
割れた配管が出てきたところで、それをもってコメリへ行ったんですが~
使ってたのが3種類あるビニールパイプの一番薄い奴だったようで、一般的に使われてるVPやVUで合わない
しゃあないなとVUを買って帰って工作
今までよりゴツくなったんだから、もう割れないだろ
一緒に水を入れるだけのモルタルを10kg買ってそれで埋めました

って全然面白くないですが~

ユニバーサル付のソケットセット、ローター1台分も届きました
パッドは明日当たり出荷の予定なので早ければ11日に来るかな?
NSR50のシリンダーもそれ位に帰ってくるかな?
ブラックメタルは明日見積もりが来る予定
そっから発注なのでもう少しかかる
エキマニ-サポパイ間のガスケットをモノタロウで発見して~発注してないやん
明日フランジの仕様を確認してから発注しよう

あと~
唯一メンテと全然関係ない、「チューニングパーツ」も1つ発注しています
コレも楽しみ~
どのタイミングで組もうかな?
また来ていないけど
Posted at 2012/10/08 18:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月06日 イイね!

サンバーのオイル交換など

サンバーのオイル交換など今日帰宅してみると、予定通りGRPが届いていました
こりゃぁ、予定通りサンバーのエンジンオイル換えるかね
と、昼寝してから作業開始
ジャッキアップしてウマかけて
ドレンを抜きつつ下回りを眺めてて~
フト、オイルの雫に気がついて拭き取ったのが運の尽き?
予想外にキレイになってしまって楽しくなって、洗い油のガソリンと古ハブラシでミッションやエンジンを掃除し始めてしまいました
そしたら止まらない(^_^;)
真っ黒だったミッションはアルミの地が出ましたし、オイルパンもキレイになりました
今回はエンジンオイルを5W50→5W30にしてみました
さて、変化が判るかな?
もちろんGRPも投入

そのあと、気になっていた農耕運搬車のエンジンオイルも換えて(GRPを30cc投入!)、カピカピの燃料ホースを交換してスッキリ

写真撮り忘れてたなぁ~と思っていたら写真のブツが届きました
HPI製のクラッチカバーとディスク、純正互換のレリーズベアリングです

明日は仕事で作業中断です
Posted at 2012/10/06 21:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年10月05日 イイね!

さぁ、インプレッサだ

昨日から大量に部品を発注しています
ブレーキ、クラッチ、添加剤などなど
とりあえず添加剤が届いたらサンバーのオイル交換をします
もう7ヶ月使っています…調子は悪くないですが

んで、インプレッサですが、やっぱりコンロッドメタル交換に挑戦します
せっかく、それ様にオイル交換していないので
2月に交換したっきりですが、まだ2000km
メタルは純正でと思っていましたが、僕が持っているパーツリストで既に1台分17000円
うをっ高い
調べてみたらF1ブラックメタルが1台分18000円チョットなんです
こっちはバラ売りしているから~必要なのは3気筒分だけだからブラックメタルの方が安い!
という訳でブラックメタル採用します
2~4番だけですが

クラッチ・ミッション交換に向けての用意
フロントドラシャのスプラインは合うのか?
クランクボルトなんかの純正部品の調達などなど
嬉しい、忙しい、楽しい!

なんか変態みたいや…
Posted at 2012/10/05 18:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

家族旅行中です

家族旅行中です月曜日から家族旅行で愛知県に来ています
先週末の台風には、だいぶ気を揉みましたが~
日頃の行いが良いので、日曜日のうちに行ってくれました

月曜日は南知多のおもちゃ王国
水族館も併設されていますが、おもちゃ王国は手抜きのテーマパークという印象でしたが~子供は気に入った模様
名古屋市内のホテルに宿泊して、夕食は居酒屋へ

明けて今日はモリコロパークへ行きました
サツキとメイの家では子供は喜んでくれましたが、いつかメイちゃんが現れると思っていたようで、「メイちゃんに会いたかった」と泣かれてしまいました…
その後、トヨタ博物館へ行きましたが、肝心の日本車の展示コーナーが改装工事中でみられず
その分料金は半額でしたが、半分の値打ちもなかったなぁ
その後、鳥羽へ移動して、もう寝ます

明日は、二見シーパラダイスかな?
Posted at 2012/10/02 23:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月02日 イイね!

モリコロパークなう

モリコロパークなう家族旅行です
平日はどこも空いててイイネ
Posted at 2012/10/02 11:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「次男坊とお出かけ!」
何シテル?   06/22 08:13
2016.7.18 トップ写真を変更しました 子供たちと海へ行きました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 16171819 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

DA17Vに17cmのスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:51:43
DA17Vに関するヒューズ情報のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 19:50:21
スズキ(純正) MR41S ハスラー用 照明&ミラー付きサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:14:45

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
サンバーの代わりに購入しました。 35700km〜
スバル インプレッサWRX きいろちゃん (スバル インプレッサWRX)
GC8エンジンブローのため乗り換えました。 純サーキット仕様、由緒正しいクルマです。 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
久しぶりに大型復帰です。 大型といってもサイズ、排気量、パワーは程々なのでミドルサイズで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガミッショントラブルのため乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation