• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるてるアフロの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

アイラインフィルム貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コペンの目元を艶っぽくしたいなぁと思い、テイクオフさんのグラデーションフィルムを購入!
2
さっそく貼ろうと思いましたが、ヘッドライトがくすんでたことを忘れておりコンパウンドで磨くことに。

<ビフォーアフター>
左が磨いた後、右が磨く前です
3
アップで見ると…
磨く前
4
磨いた後

割と簡単に落ちたので助かりました。1年ぐらい前に磨いたから年に1回ペースで磨かなきゃいけないのかな?
5
使用したコンパウンドです。
バンパー補修用コンパウンドで磨いた後にボディ用の粒度が細かいコンパウンドで仕上げ磨きしました。
本当はコーティングしなきゃだけど暑さに負けました💦
6
綺麗になった愛機コペン l880kのおめめを…
7
メイクアップっ!
8
かなり印象が変わったな✨
差し色イメージでピンクグラデーションにしてみたけど良い感じ😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン サイドマーカー交換

難易度:

流れるサイドマーカー

難易度:

メーターパネルLED化

難易度:

2色フォグランプに交換してみた だいぶ前に・・・

難易度:

リヤウインカーバルブのステルス化とバックランプLED化

難易度:

ヘッドライトロービームバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 流れるサイドマーカー https://minkara.carview.co.jp/userid/3447277/car/3272466/7810369/note.aspx
何シテル?   05/26 19:18
てるてるアフロです。よろしくお願いします。 いい歳したオヤジです。クルマ好きですが、決して詳しいわけではないです。DIYでイジるのも、金ないからであり、結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R473 岡崎R1~豊田R301間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:48:58
ささぐれもみじ街道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:48:26
R301 干支坂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:46:20

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン l880kに乗っています。 初代は不慮の事故により他界してしまい、悩んだ末に2代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation