• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みの~の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2014年3月16日

お肌のケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
23年ぶりに再会した初恋の彼女(笑)も、近くで見ればあちこちに疲れが…
ここはひとつ、昔憧れた可憐な赤いボディの輝きを取り戻すべく頑張ってみましょう。

水洗いしてトラップ粘土を掛けて、斜めにすかして見ながら鏡面コンパウンドで磨きこんで、ワックス掛けて… 今回は丹精こめてフルコースです。

まぁあちこち錆びたり曇ったりはしていますが、あまり仕上げ過ぎても旧車独特の雰囲気が損なわれてしまいますので… これぐらいで十分かなっ。(←単に面倒なだけかも)
2
ガラスも油膜だらけでギトギトだったので、表も裏もガラスクリーナーとコンパウンドでクリーニングして、撥水剤のガラコで仕上げ。

クオーターガラスは一度外し、ウェザーストリップの溝にたまった泥を徹底的に取り除いてから、タイヤワックスで黒さを出しました。
3
バンパーは、あちこちに付いた擦り傷はあえて修正せず、舶来モノのバンパーワックスでマットに仕上げます。

再塗装だと下地処理で失われてしまう表面のシボも、これならそのまま残せるのがグーなのです。
4
得意のごまかしテクニック(?)でライトやグリルのチリは何となーく合わせてみましたが、やっぱりバンパーとの平行は完全には出ませんでした。
(僕の今まで乗って来た昭和の車はみんなそうですw)

ミラーは格好良いメッキのベレGミラーが付いていましたが、KPらしさを出すために黒の純正ミラーに戻しました。
5
汚れのこびりついた内装もクリーニングです。
このビニールレザーのシボの汚れは、のらねこはやとさんのブログで紹介されていた「LEBRON DX」という固形石鹸のようなクリーナーを使ってみました。

このクリーナー、昨年末の大掃除の時に玄関のドアの汚れを落とすのに使ってみて、素晴らしい性能にびっくりしましたが…
6
今回もこんな感じで茶ばんだビニールレザーがすっかり綺麗になり、大助かりでした。
7
掃除機も掛けて、すっかり快適なコックピットになりました。
ちなみに運転席だけは、どのみち後でバケットシートに替えてしまうので汚いままです(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

細かい部分の掃除

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月17日 6:06
塗装が意外と良い状態ですね(^^)
一発全塗装でもやったのかな?
赤って大概はツヤなし茶色が定番ですからね。(笑)
コメントへの返答
2014年3月17日 23:48
オリジナルの塗装なら最高だったんですが、この車は過去に一度塗っているようです。
しかも割と雑な塗装です…
まぁ古い車なんでしょうがないですねェ。

とりあえずゼッケンはがすときは気を付けなければ(汗)

プロフィール

「平塚青果市場で走り初め http://cvw.jp/b/344794/47528307/
何シテル?   02/12 21:21
気が向いた時に、備忘録程度に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤゲートハンドル(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:11:23
Nコロドアパネル再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:40:38
コピー品のFCR風キャブレターを検証してみた (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:34:36

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式 トヨタスターレット 3ドアDX-A 【かっ飛ぶ前のスターレット】 暇を見つ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2018年12月にやって来た新しい家族です☆ これから大切に乗って行きたいと思います。 ...
ホンダ N360 Nコロ先輩 (ホンダ N360)
ホンダN360 NⅢ デラックス 1970年式 恋焦がれて30年… 2023年の夏に遠く ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
もう一度バイクに乗りたい!という思いが募り、17年ぶりに買ってしまった250。 名前はジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation