• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

merci200の"merci200" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

キャビンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
輸入車のエアコンは常時外気導入です。
これは内気循環では酸素濃度が次第に下がり眠気に繋がるからだそうです。
その外気導入キャビンフィルターを自分で交換してみました。
先ずはボンネットを開けます。
2
2箇所のつまみを解錠位置に回し、カバーを上に上げます。黒いカバーの中に外気導入キャビンフィルターが装着されており、四つの爪でとまっているだけなので簡単にフィルターを外せます。
3
外してみると、結構黒く汚れてました。
用意したのはアリ急便で調達した廉価品。
エアーフローの→が純正とは逆😱だったので、→に惑わされず、形状での方向が重要です😆
4
よく見ると、結構ゴミも詰まってました。
5
フィルターの方向を間違わないように取付、カバーをする時は左右の爪がしっかりとはまっている事を確認。
6
今回使用した中華製フィルターは2個で送料込み¥1,844だったので、1個¥922と爆安。
簡単だし、この価格なら半年毎でも交換出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランクベンチレーションバルブに対策ハーネス(自作)取付

難易度:

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

ウォーターポンプ交換

難易度:

クランク・ベンチレーション・バルブに対策ハーネス(自作)取付

難易度: ★★

エアーフィルター交換

難易度:

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミドルクラスセグメントでは一番満足しているセダンです。 http://cvw.jp/b/3448126/46999699/
何シテル?   06/03 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期用C43ディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:27:57
車検代がなんと72,360円(3回目車検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 04:42:55
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 04:41:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン merci200 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデスベンツ レーシングカー色😃シルバーアロー🩵
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
すごく気に入ってましたが、憧れのCクラスに乗り換える事となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation