• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

【エボX】 念願のSST油温計を装着!

【エボX】 念願のSST油温計を装着! ■前回の筑波TC2000走行会にて1コーナ直後にSST油温警告が発生、毎度の事ながら一旦これが発生すると30Km/h程度しか速度が上がらないため、他車の迷惑にならぬようなんとか2ヘア前のイン側まで到着。一旦アウトに出ようか迷ったものの、ピットインするにはこのままインベタで行っちゃった方がよいと判断し、後から他車が来ない事を確認し、そのまま2ヘアへ。ところが・・・



  終始30Km/h程度の2ヘアは想像以上に時間が掛かる! はやく、はやく~(冷汗
  んで、あと少しでクリッピングを超えるという時に、ふと後ろを見ると・・・
  ゲェーー! GDBとFD2がベッタリではないか~!!! ごめんなさ~い(泣


■つか、キツネがヘタクソだっていうのもあるけれど、30Km/hしか速度出ないのに、後ろからビュンビュン他車が来る状態でピットまで戻るのは正直無理です(キッパリ。  キツネにはできません!!(再度キッパリ。 という事で、SST警告が発生する前にクールダウン走行に入れるよう、SST油温計を取り付けることにしました。

■でもどうせ付けるならば以前から欲しかった水温計も一緒に、つか、だったら3連メータの方がカッコ良いという事で+油圧計で3連メータにする事にしました。Defi Advanceのコントロールユニットには油温計を2個付ける事はできないので、水温+SST油温+油圧という構成です。SST油温センサーはYR-Advanceさんのアジャスターを利用、メータフードも同じくYR-Advanceさんの製品にしました。結果はご覧のとおり。カッコいいです。自己満足です。次回の走行会が楽しみです。

■まだ少ししか走っていませんが、街中での通常走行時は60℃前後を示しています。試しに、少しラフにシフト操作をしてみたところ72℃程度まで上昇しました。要は、街中ではほとんど温度が上がらないという事です。サーキットの場合は15分走行3本目あたりから10分もたないので、S-Sportモードでの走行時は温度が急上昇していると思われます。インターネット等の情報では約130℃でSST警告が発生するとの事なので、ワーニング設定を110℃程度しておき、警告が発生したらその周回のラップ刻んだ後の1~2週はクールダウン走行をすればいいのかな? 等と色々妄想中です。


しかし、4?歳のいいオッサンだというのに、光ったり動いたりするアイテムにはワクワクします。
困ったものだな~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/11 20:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知の人
アーモンドカステラさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 8:44
おはよー(^o^)/
おひさです。

いいなぁTC2000走ってみたいよ
リミッターぎりなんですよね
でも、30キロは怖すぎ(汗

これからは安心ですね。

光もの、沢山付いてますw
コメントへの返答
2011年9月12日 9:20
おはようございます。
お久しぶりです。

そうですね、キツネのエボはエンジン系ノーマルなんですけど、バックストレートで170Km/h台です。GT5とほぼ同じ(笑

今度一緒に走れたらいいですね♪

プロフィール

「ぎゃ~、サマージャンボ大当たり?!  という妄想中・・・」
何シテル?   08/16 13:29
車とか好きで、とうとうエボXを購入してしまいました。だから毎日が楽しい今日この頃です。 だったのですが・・・ エボXは2014年に売ってしまい、今はレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX200Fスポーツ、CPO中古車です。 妻の腰痛が悪化、現在メインのIS350のスポー ...
レクサス IS レクサス IS
通勤、買い物、旅行・・・、全てをこなす優れものです。 この大きさにして最小回転半径5.2 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
念願のエボX購入!

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation