• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Matsujinの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2023年6月4日

Bee☆R BR-ROM  

評価:
5
Bee☆R BR-ROM
RFと同時に師匠のGRヤリスRS(1.5 CVT)もECUを持参し、チューニングしていただきました。
RFはハイオクガソリンですのでストリート仕様でしたがこちらはレギュラーガソリンのレスポンス仕様です。
取付始動時の注意点をBee R今井さんから教えていただき、トラブルなく再取付始動もできました。テスト走行では発進、加速ともアクセルレスポンスがよくなり、踏み込みも少なく軽快になったと喜んでいます。
ちなみに師匠、もうすぐ72歳。
2001年から20年乗ったS2000からGRヤリスに乗り換え、カスタムして走り続けてます。
  • GRヤリスRS(1.5 CVT)
購入価格46,000 円
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

Bee☆R BR-ROM

4.86

Bee☆R BR-ROM

パーツレビュー件数:2,701件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Odula / OVER DRIVE / チューンナップCPU ADVANCE

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:269件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2100件

ECU TEK / ECU-TECK 現車セッティング 回目

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:42件

Digital Speed / ECU TUNING

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:313件

N-tec / magic core

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:340件

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツECU SPEC2-PRO

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

Odula / OVER DRIVE チューンナップCPU ADVANCE

評価: ★★★★★

R Magic RM ND CPU - FIL

評価: ★★★★

BRIDGESTONE POTENZA S001

評価: ★★★★★

AutoExe ヘリカルショートアンテナ

評価: ★★★★

Winmax itzz R1

評価: ★★★★★

OS技研 大容量デフカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Matsujinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
Sグレードにレカロとビルシュタインを入れて乗っています。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
自作幌をつけてキャンプに使っています。
ホンダ S660 ホンダ S660
初めてのターボ車、色々手を入れて楽しんでいました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
色々手を入れて楽しんでいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation