• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero.wacoの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

車検の時期だしイグニッションコイル+プラグコード+プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あわせてプラグコード、イグニッションコイルも交換したので、順番間違えないように1個づつ交換
この作業自体rx-8では初作業ですね
結構時間かかりました
2
車検の時期だしイグニッションコイル+プラグコード+プラグ交換
もともとついていたプラグ
思ったより減りもなくきれいでした
販売店で交換したっていうのは嘘じゃなかったと思われ(失礼)
3
車検の時期だしイグニッションコイル+プラグコード+プラグ交換
ついてたイグニッションコイル
これはいつからついてたのかは不明
ちょうど良い?感じでしたね。
交換して正解
4
プラグコードは、見た感じわからんので写真等割愛
5
正直イグニッションコイルの交換は作業性が悪く、いっそ移設してやろうか?って思ったけど延長のハーネスがないと無理だったと思いとどまる。
6
品番をメモっておく
プラグ:NGK イリジウムプラグ RE7CL x2 RE9BT x2
イグニッションコイル:N3H1-18-100C x4
プラグコード:RC-ZE81(4本セット)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火系交換 備忘録

難易度:

イグニッション コイルコネクター交換?

難易度:

プラグ交換

難易度:

点火系交換。

難易度:

エラーコードP0335

難易度:

プラグ交換等。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車高調導入 http://cvw.jp/b/3450165/47210008/
何シテル?   09/10 23:53
いい歳こいたおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。 整備等の備忘録的に登録してみました。 ちなみに外装は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation