• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

アメリカのウイスキー

アメリカのウイスキー お酒の話なので、興味の無い方は、
スルーして下さい(笑)
アメリカには様々なウイスキーがある。
その一つが、バーボンウイスキーなのだが、
ウイスキーとは、総称で、国により、


原材料、法律が違う、勿論、
日本にも、法律は存在する。
まずは、バーボンだが、
ここに2本のバーボンがあるが、



表記が違う部分がある。
WHYSKYとWHYSKEY
「KY」と「KEY」
これには、諸説あるが、


ウイスキーの蒸留技術を、
持っていたのは、スコットランド人と、
アイルランド人、なので創業者の、
先祖が、どちらかの移民説が濃厚だ。



他には、高価な物だから、
鍵を掛けて保管すると言う意味で、
鍵→KEYと言う説もある。
そのバーボンだが、


アメリカには、アメリカ連邦政府
アルコール法と言うのがあり、
その中に「バーボン法」があり、
これに当てはまらなくては、



バーボンとは名乗れない、
トウモロコシを51%含まないといけない、
他には、ライ麦、小麦等を使うが、
その含有量が多くなれば、



ライウイスキーと言われ区別される。
オールドオーバーホルト等がそうだが、
有名な、ワイルドターキーも、
ライ麦主体となると、



ライウイスキーと表記される。
又、数年目に認可が下りた。
小麦主体のウイスキーは、
ホイートウイスキーと呼ばれる。



又、そういう物に、
当てはまらないウイスキーもあり、
それは、アメリカンブレンディド
ウイスキーと呼ばれる。



今では、シングルモルトウイスキーも、
アメリカで造られ、
アメリカンシングルモルトウイスキーと、
呼ばれれている。



皆さんは、車に詳しいと思いますが、
自分の車が、レシプロか、ディーゼルか、
ロータリーか、ハイブリッドか、
知らない人などいないはずですが、

ウイスキーの場合、それが何で造られているか、
どういう製造方法か、殆どの方が、
ご存じ無いと思います。
これは、ウイスキーはイメージのお酒で、

正体は、ぼんやりしていた方が、
売りやすいと言う、販売戦略的なものでしょうが、
このネットの普及により、
バーボンが今、ピンチに・・・

又、気が向けば続き書きます(笑)
ブログ一覧 | ウイスキー | グルメ/料理
Posted at 2022/12/09 22:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウイスキーの話 005
naoBNRさん

ウイスキーの話 006
naoBNRさん

ウイスキーの話 002
naoBNRさん

アメリカンオーク 3
BARのマスターさん

ウイスキーの話 010
naoBNRさん

こんな1本
ken13さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「グレンリベット 新蒸留所 http://cvw.jp/b/3450447/47647459/
何シテル?   04/26 20:43
長い間、大阪でBARのマスターしてます。 フォロワーの人数稼ぎの方や、投稿に無関心な方、 出会い系と勘違いしているエロおじさん、 何が偉いのか解らないマウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

濃霧の箱根ターンパイク😂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 11:07:08
癌その後・・・4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:14:03
今日の昼飯は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 16:04:05

愛車一覧

ホンダ CR-Z BOWMORE (ホンダ CR-Z)
バーテンダー歴30年以上になる。大阪の小さなBARのマスターです。若かった日の事を思い出 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
若い時に乗っていた。オーバルトラック用セッティング「スタッガー」 のポルシェ944 右と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation