• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy’の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月23日

プロヴァイド FTW

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プロヴァイドさんとガンバスさんは
お使いの方も多いはず

研磨あんまりしない川上さんはよく
これ出てくる

小さいの試しに買ってみました

傷隠しって昭和チックで嫌いな商品だったけど屋外でやったりポリッシャー持ってなかった40年前の自分とは今は違う!と妙な自信で
2
会社のバス 面倒だからこれで洗車した

傷入るのわかってたから使ってなかったけど
初めて使ったら苦笑するほど傷が ボディはしなかったけど フロントの黒いブラックピアノ風のプラスチックが白く傷だらけになった

手磨きでどこまで線傷で白ボケしたのが
消えるか15センチ四方だけやってみました

確かに傷埋まる 8割以上隠蔽できました
写真では映らないのでありませんけど

川上さんが推すだけある

納得したところで自分の車でも使います
3
マイクロバスのピアノブラック風前部を
4
この雑なタオルで

会社のだからって適当に〜

手でもできるとわかった傷が埋まる磨く必要ない感じ傷の方向に合わせて刷り込む感じ

でも白くボケた傷が埋まった


5
ロドで昨年の秋に普通にギアとダブルで研磨やって写真の様にかなりよくなったけど膜厚計ではもう研磨できない範囲の数値 研磨前から薄かったし

特にボンネットの塗膜は薄くなってたので
これ以上研磨は怖い クリア飛ばしたり極薄は困ります

昨年は傷も納得の無傷とは言えないです
クリア薄そうなので自称研磨師はお休みです


勿論ロドの時はコンパクトツールのダブル使ってみます

塗膜薄い古い車には良い選択かもです
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラスコーティング

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度: ★★★

CCウォーターゴールドとホイール掃除

難易度:

ボディガラスコーティングメンテナンス24回目

難易度:

ボディコーティング

難易度: ★★

ホイールコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人の4輪バイク http://cvw.jp/b/3452497/47940216/
何シテル?   09/01 12:46
Roy’です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

使用済イグニッションコイルの抵抗値測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:13:05
ブレーキパッド(リア) 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:28:57
NCEC ロードスター ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:26:41

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
直噴ターボを非力と嘆く前にドライブモードをノーマルするか30,000キロ超走行はカーボ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMAZDA車です 申し訳ないですがMAZDA党ではありません。 自分の年代では ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
国内販売の最終モデルを新車で購入しました。結婚して、子供が生まれて2歳になるまで所有して ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーの中古車展示場から俺を呼ぶ声が聞こえたので衝動買いした8年前から相棒 あなた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation