• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうた with プレッサの"プレッサ" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

アルミテープチューン vol.15-改3 ~内装編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
内装編の改ver.3です。ver.2の際にコッペパパさんからブロワー周りへのアドバイスをもらえたので、さっそくやってみました。コッペパパさんの投稿を参考にさせて頂きました。いつもありがとうございます。
合わせてグローブボックス周辺の樹脂部にもアルミテープを貼って除電してみました。

【ポイント】
・ブロワーやグローブボックスの裏側は普段見えないところなので、遠慮なくアルミテープを貼る
・少しでも放電しやすいようにアルミテープをキザカットする
・ヘラを使うとアルミテープをきれいに貼れます
・ギザカットのアルミテープは事前に5cm、8cm、10cmぐらいを作成しておくと作業が早いです

【感想】
・空気が除電されエアコンの効率が良くなることに期待します

【作業手順】
①グローブボックスを外します
https://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/6966335/note.aspx
②アルミテープを貼る場所をプラセーフのパーツクリーナーで脱脂します
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12255762/parts.aspx
③ブロワー、グローブボックス、その周辺にキザカットしたアルミテープを貼ります
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12003645/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12002572/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12219171/parts.aspx
④グローブボックスを元に戻して作業終了です
2
ブロワーとその周辺の貼り付け状況①
3
ブロワーとその周辺の貼り付け状況②
4
ブロワーとその周辺の貼り付け状況③
5
グローブボックス下の貼り付け状況
6
ブロワーとその周辺の貼り付け状況④
7
ブロワーとその周辺の貼り付け状況⑤
8
エアコンフィルターの正面下部にアルミテープを追加
9
グローブボックス裏側の貼り付け状況

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン消臭

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/03/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:15:16
 
あの『スバル都市伝説』を実施しました🚗🌬️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 07:34:24
長女送って〜須崎食料品店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 07:18:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って2年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation