• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうた with プレッサの"プレッサ" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2023年5月1日

バッテリー端子カバーのテーピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プレッサ青化計画。エンジンルームの赤いバッテリー端子カバーがどうしても気になってしまい、ビニルテープを貼って青化しました。

【ポイント】
・そもそも➕の端子カバーを赤から青に変えても良いのかわからないので、すぐに戻せるようにする
・塗装すると元に戻すのが大変なので、お手軽にビニルテープを外側だけに貼る
・間違い防止のため金色マジックで+(プラス)を強調

【感想】
・近くで見ると境界線や凹凸があり、きれいではないのですが、遠目なら大丈夫そうなので、しばらくこれで様子を見ます
・今のところ熱で溶けたりは無さそうです

【作業手順】
①端子カバーを外して、パーツクリーナーで洗浄・脱脂
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12255762/parts.aspx
②端子カバーの外側だけに青のビニルテープを貼る
③金色マジックで+(プラス)をなぞる
http://minkara.carview.co.jp/userid/3455484/car/3288771/12324605/parts.aspx
④端子カバーをバッテリーに取り付け
2
端子カバーの外側だけに青の絶縁テープを貼る
3
端子カバーの裏側
4
金色マジックで+(プラス)を強調して、バッテリーに取り付け

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機修理

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

燃料ポンプ交換(リコール)

難易度:

k&Nエアフィルター清掃・洗浄で吸気量回復

難易度:

荷室スペースの防振及び防音施工

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月12日 12:29
こんにちは
なかなか上手く貼れてますね。
写真を見た感じでは...
素晴らしいです。
車検の時がチョット心配😅
コメントへの返答
2023年5月12日 12:56
nyasuさん、こんにちは☀️
そうなんですよ。不安だったのですぐに剥がせるテーピングにしました😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/03/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:15:16
 
あの『スバル都市伝説』を実施しました🚗🌬️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 07:34:24
長女送って〜須崎食料品店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 07:18:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って2年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation