• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peace_o_okのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

嫁泣かせの国

嫁泣かせの国スピードフェスティバル


で前乗りした岡山県津山

町の中心に流れる吉井川
カッパ伝説があるらしく


町の至る所にいらっしゃいます
でも、津山といえば

この方でしょう


生家にも寄ってきました😆


のどかな姫新線


和菓子屋なのに中古プラモ屋がありました


途中でプリプリのホルモンそばをいただき


旧銀行であったアートスペースへ




歴史ある建物でアート鑑賞、実質、日射病対策💦


日曜はお休みな店が多い中、あけてくれてる
やきにく八十八さん



美味しいお肉をいただきました。特に店長オススメ上ロースが甘くてうまし


ハツに近い大動脈あたりの長いホルモンを、嫁泣かせといい津山ではよく食すそうです。
けっこう処理に手間がかかるそうです😢



更け行く夜。改めて週末に来てみたい津山でした。

追伸。コパイロットからもらったレース写真です





おしまい
Posted at 2025/07/26 10:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

前からでも後からでも2025

前からでも後からでも2025祇園祭は後祭(あとのまつり)まできました。明日巡行です。

前祭の宵山

船鉾
神功皇后が朝鮮新羅征伐に出た出陣船鉾



船首には想像上の鳥である鷁(げき)がいます


今どきながらスマートボールの屋台がありました


蟷螂山



蟷螂がおみくじを持ってきてくれます


昨年は巡行の際に、手が飛んでいった珍事ありましたが
今年は急な豪雨に見舞われ大変だったみたいですね


で、後祭りです



こちらは凱旋船鉾である、大船鉾
今年は龍頭ではなく、金幣が飾られています


家はモノが増えているので、祇園さんでは何も買うまいと決めていましたが

新手のうちわ、絵葉書セットを見つけてしまい、買ってしまいましたとさ。

では良い夏をお迎えください。
Posted at 2025/07/23 21:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

スピードフェスティバル 岡山

スピードフェスティバル 岡山サーキット走行を初体験すべく、BOSCH主催スピードフェスティバル2025に参加してきました。

岡山県美作市の山奥にある、岡山国際サーキット

曇ってる写真ですが、ほぼピーカン、日影なし、汗だら地獄

唯一メインストレートの観客席は風もあり天国
裏手から、ここまで歩いて来るのがまたまた地獄でしたが💧


着いた時はブリティッシュカーの走行会中



ジャガーはいませんでしたが、色々な英国車拝見できました

トークイベント




ワクワク試乗体験会に参加


自ら運転できるジュニアをチョイス


ハンドルは軽いのですが滑らか、と言う方が合ってる位、運転しやすい


EVバッテリーの重量で落ち着いた乗り味
そしてスムーズにスピードが出て、かつ旋回性も良き


プロが先導してついていく方式ですが、
先導車ながら突っ走っていくメガーヌウルティマ

その後、助手席で体験試乗が出来ます
甥っ子が機会をえたので、私は後席に

村上元気選手のドライビングを堪能
プロの運転はすごいですね!







パドックまわりのブロックで控える面々

別ブロック ここで体験走行参加者は待機


甘猫さんとGT-R


パトカー?!



甥っ子は仲間のブレラ発見し喜んでおりました。


午後からのオール・ルノー&アルピーヌ体験走行(20分)の出発を待つルノーアルピーヌの一団
ちなみに参加費は6,000円です。

3と4の間からコース入場
メインストレートからの最初のコーナー、山手にあるので起伏があるのが大変でした


コースに入場
どきどきです


ダッシュボードにiphone固定して望みましたが
一周目で飛んでいきました🪽


20分で5周位できたかと思います。
が、楽しい時間はお終い
元の場所へ帰ります。


トゥインゴの皆さんともお会いでき、神戸経由で帰宅、往復で524kmの旅でした。

さすがにシフト操作をする左肩が筋肉痛になりました。


Posted at 2025/07/22 07:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

15,000km記念整備計画

15,000km記念整備計画6月に15,000kmに到達したのをきっかけに、トゥインゴを少しずつ再整備というか補修していきたい

ブラシ有りの洗車場にて
太陽光があたってる所アップにすると


塗装の弱いトゥインゴは、結構ブラシキズが目立ちます

SurLusterのゼロクリーム

クリーナー成分『超微粒子マイクロパウダー』配合で水アカ汚れや小キズもスッキリと落としワックスをかける度ボディがリフレッシュ!

とあるので購入し、1ヶ月ほど、たびたび塗り塗りしておりました。


が!そんな自らのコツコツ実証を忘れ、、
keeperダイヤモンドキーパーの年いちメンテにかけヌメヌメになって帰ってきまして😅


塗装面上にガラス被膜、レジン被膜をまた被せた結果


傷が見えなくなり良かったね、なのですが


いきなり初手づまり😈
ゼロクリームも残っているのでまた一から実証やり直してみます

気をとりなおし、既出ながら

ヘッドランプをLED化

バッテリー充電


空気圧補充をしながら、ビミョウな改良で前半戦おわり


自分としては大変遠出の、
7/21岡山国際サーキットで開催のスピードフェスティバルに行ってきます

8月以降は、アロンフランセ車山を目指し、ホイルやボディ、ミラーなど改良予定です




Posted at 2025/07/21 05:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

パリの祭と2人のギャルソン

パリの祭と2人のギャルソン京都東山にある関西日仏会館のパリ祭に行ってきました。


マルシェ自体は1-2ヶ月に一度ありますが、コンサートやイベント、抽選会がある、がパリ祭



飲んでも大丈夫なしゃぼん玉?!



あいかわらず、車関連のグッズは全くなく残念至極ですが、、どの店もなかなか凝った商品が並びます。

バターandハニークレープと

ロゼのスパークリングを購入し

館内でいただきました
少し甘いクレープとロゼスパークリングは結構あいます
そういえば館内にあったフレンチが春に撤退されたのですが


それが北山に本店があるレドゥギャルソンさん
ちょうど1週間前にランチで訪問していました


トリコロール🇫🇷の店内


ランチセットのオードブル盛り合わせ
夏にあわせて、爽やかな味付け



バルサミコソースのかかった柔らかい豚肩ロース
野菜も美味しい


デザート
どれも丁寧に作られており、ボリューミー
フランス人シェフがオーナーもあって、味付け含めて、フランス気分に浸れるお店です


Posted at 2025/07/16 07:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA さん 日曜日ありがとうございました。スケジュール調整して次回はフル参加できればと思ってます」
何シテル?   11/18 07:41
peace_o_okです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューネームナンバー8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:52:54
西欧の旅6 いざバルセロナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:03:21
西欧の旅7 走るバルセロナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 01:51:10

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ドラジ (ルノー トゥインゴ)
2023年4月23日納車 ブルードラジェ --- ルノー5を彷彿させるスタイルに惹かれて ...
ジャガー XJシリーズ リコ (ジャガー XJシリーズ)
希少車になってきました二代目XJ6の丸目4灯 ネオクラなれど今の時代にあわないサイズと排 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこインテグラ ハードトップ ダークグリーンのドノーマルグレード 中古車で見かけて一目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年半乗った二代目愛車。 コラムシフトはじめ、内外装デザインとても気に入って走りまわって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation