• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peace_o_okのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

ゆったりまったり

ゆったりまったり一カ月評価。未経験だった世界を買った感じで気に入っております。久々の中古で、色々ヘビーゆえに重税とメンテナンス費用はこれから大変でしょう。また、塗装が弱く、ウッドのヒビなども気になりますが、今後は何も決めず、まずは楽しみます。
Posted at 2024/06/23 07:05:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月21日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!明日6月22日でみんカラを始めて2年が経ちます。
まだまだ🐣でございます。

プジョー3008でデビュー!
🇫🇷車の素晴らしさ、車イベントの世界を知れたのも
みんからで知り合えた皆様のお陰です🙇‍♂️


まさかプジョーを2年でおりるとは思ってもいませんでしたが😅


最も好きな車ルノー5がモチーフのトゥインゴ3
最終の新車MTモデルを選ばざるを得ませんでした

そしてイベントを通じて旧車の良さも知り、旧車探しを開始


偶然か必然か、新たな世界、ジャガーに出会えました

2年前ここまで目まぐるしいカーライフになると思ってませんでしたが、、

人生逆引きすれば、今を悔いなきよう楽しみたいと思ってます

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/06/21 21:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

TSMヤングタイマー

TSMヤングタイマー151回高雄サンデーミーティングに行ってきました。

2年ほど見学だけしていましたが、ようやくTipo誌共催のヤングタイマー回で参加。

雨なので直前までやめようかと思ってましたが、、😅


同色ジャガーパイセンとも並べる事が出来、


やっぱり来て良かった☺️

他の参加車さんをピックアップ

いつもよく拝見してるデロリアン3連星 今回は2台

クオリティに問題あり、セールスがよくなく8000台で打ち止めされたレア車



ジウジアーロデザイン


とりあえずバッテリーがすぐ無くなるらしくエンジンルームに
電源コードを備え付けされてました😳



ワインレッドのオシャレ・イセッタ




風が強い日はもっていかれそうな大胆なガバ開きサーブ900

京都市内から会場までずっと後ろ走って感心してました、
サーブにこそ似合う本当に素敵なイエロー


ヤングタイマーは国産も来られるので嬉しい
渋いトヨタスポーツカーの並び



今となれば激レアさん、ランサー5HB
MMCのロゴが懐かしい


全車ご家族に愛されてる感が伝わる北欧ズ




最近渋さに惹かれてるギブリ
やはり、なかなかにお世話かかるそうです


スーパーチャーヂドV8エンジンの、XKクーペ
高めのヒップからのボディラインが美しい😍


ダークグリーンとホイールの組合せが最高な911
特にリアバンパーの凹凸が、らしさ感じます


デルタのエボと16Vは共有パーツがあまりなく、いろいろと違うこと、、
勉強させていただきました🙇‍♂️



本日1位となられた3のカブリオレ🎉
女性オーナーもあって、とてもキレイに乗られています


実車を初めて見た、77-85年のジュリエッタ
ブラックカラー、品があって、車に似合ってます



これでもかっ位のスクエア!


給油口まわりにまでデザインが👏


これまた私は初見さん



フィアットディーノ2400

フェラーリがV6エンジンでF2レースに出るため生産数量確保に誕生


ベルトーネデザイン

ちなみに117クーペより2年先に誕生したようです




ミッドシップのフェラーリディーノと同じV6エンジンをフロントに積むFR

ランサーもこのディーノも私と同じ住まいからお越しでビックリ

関西にも強者珍車がまだまだいらっしゃいます


なんだかんだと結局、5週連続で参加した車イベントはこれにてしばし打ち止め🙂

ご高覧感謝🙇‍♂️
Posted at 2024/06/10 06:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月07日 イイね!

旧車ステレオ問題

旧車ステレオ問題ジャガーXJ40はカセットテープデッキ。

カセットは試してませんがラジオは問題なく使えてます。
出来れば、これはこれで残しておきたい派🫡

802の2の下が、液晶ドット落ちなのはご愛嬌です。


でも指で押すとジンワリ復活、旧車あるある😝


スピーカーは4つ。
取説に80W大容量出力ステレオとあり、
まあ、ほめられたものではないですが、ラジオ聞いている分は問題ない性能です。

で、音楽環境はBluetoothスピーカーとナビ代わりスマホとの連携にしました。

音の好み、車内置きは可能か、某電気屋で調査

英国アンプのブランド、MarshallのWILLEN
コンパクトで、ジャガー内装色にあうホワイトあり。


背面は引っかけられるゴムがあり、エアコン口に止めることが出来ます。
スマホでの会話スピーカーになる機能もあり。

価格もお手頃ですが上の音の伸びがない、電池が小さいので持ちが少し心配かな。


同じくアンプメーカー、フェンダーのスピーカー
音はクリアーですがパワーが今ひとつ。
あと大きめな縦型を車内で安定させる方法に悩む


バング&オルフセン。シンプルなグッドデザイン
筒型ゆえドリンクホルダーのない🐆での安定性の課題と
なにより少しコモリがちの音が好みではなかった😞


事前にYoutubeで予習したスピーカー比較動画ではダントツ感のあったBOSE

実際聞いてみると、想像よりも音の伸びや音質のよさがわからず、、


効きくらべての結果、
🇬🇧MarshallのEMBERTONⅡになりました。

横長なので安定感があり、室内置きには助かります

また、両面スピーカーなので


センターコンソール上に滑り留めを敷き、縦置きにすると運転席と助手席に向けて音が流せます


ボタンは超シンプル

ペアリング出来ていれば、真ん中の大きなゴールドボタンの長押しで
カッコいいギター音が鳴り電源オン、接続完了✌️

上下で音量、左右で曲送り、それだけです。
電池持ちも悪くありません。


ざっくりですがスマホアプリで音の設定変更できます

1〜2人乗車では問題ないですが、一台では室内に音の広がりがないのも事実

スタックモードがあり、複数台をひとつのスマホから鳴らすことが可能です

今後はこんな感じに後席に増設するのもありかな


価格は28,980円。たまたまAmazonで10%タイムセールに出くわし、約26,000円でした。

Posted at 2024/06/14 07:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月05日 イイね!

MINI天国

MINI天国ミラフィオーリの帰り、愛知県のMINI専門店キングスロードさんへ。



店内はパーツ、各種補充液やグッズが山もり😆


前に出したことありますが、
1990年位に愛知県豊橋市まで見にいったMINI PDIセンターの写真

ローバーMINI、いつか乗るぞと眺め眺めてはや30遊余年😂



ついに体験試乗をさせてもらう機会が🎉

1996年製1300cc インジェクションタイプ
グリルやライトはmk2ですが、タイヤフェンダーがmk1、色味も含めて好みです。


既にキングスロード仕様のレストア済みで、エアコンもバッチリでした👌



トランクにはリアハッチに引っかけて使えるピクニックテーブルも


4MTです。 1速スタート時、アクセルはほんの少し踏むだけですが、クラッチがミートする範囲は狭め

4速で地道、高速をほぼオールマイティに走れる感じでした

ビルシュタイン製、専用アブソーバー搭載ゆえに、
ゴーカート的な揺れや振動は生かされつつも、高速は安定した走りをしてくれます。

ハンドルも電動パワステ付きで快適
想像していた以上の走りなのですが、素を知らないゆえに、やはり元のMINIの走りも体験したくなりました。


ガワだけMINIもたくさん置いてありますが


ほぼお客様の名前が入ってあり、受注残が凄そうです




何がどう、という訳ではないのですが、
整備中の車ってずっと見ていられます😃



売り物も多数。
パック料金が設定されてますが、自分だけのMINIを作ってもらえます。

MINIとチンクエチェントは、素晴らしい専門店が各地にあって
夢もタマも切れそうにないですねぇ。

帰りの駐車場にて
おチビさんに囲まれながら、デカい🐆失礼します
Posted at 2024/06/05 19:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA さん 日曜日ありがとうございました。スケジュール調整して次回はフル参加できればと思ってます」
何シテル?   11/18 07:41
peace_o_okです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルミ買取1キロ295円! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 07:10:04
アロンフランセ25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 18:33:05
レンズ考カメラ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 21:53:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ドラジ (ルノー トゥインゴ)
2023年4月23日納車 ブルードラジェ --- ルノー5を彷彿させるスタイルに惹かれて ...
ジャガー XJシリーズ リコ (ジャガー XJシリーズ)
希少車になってきました二代目XJ6の丸目4灯 ネオクラなれど今の時代にあわないサイズと排 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこインテグラ ハードトップ ダークグリーンのドノーマルグレード 中古車で見かけて一目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年半乗った二代目愛車。 コラムシフトはじめ、内外装デザインとても気に入って走りまわって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation