• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidehidehedeの"ひでさん" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2010年12月5日

ヘッドライトロービームHID化(ハロゲン→HID)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
当方のマークXは、平成17年式Fパッケージなのでロービームは、ハロゲン球です。今回初めて純正のハロゲン球が切れたのでHID化にすることになりました(笑)オセーヨ!!

とりあえずボンネットを開けてこのカバーを外します。
2
ロービームの裏側に防水の白い蓋を矢印方向に回し外します。
そして、赤丸の針金のフックを外しハロゲン球をソケットから抜きます。

抜くのが結構硬いのでマイナスドライバーで外すとやりやすいと思います。
3
ロービームの防水蓋に、穴を開けます。(HIDの商品のゴムパッキンに合わせて最初ドリルで小さく開けて段々大きく穴を広げてゴムパッキンの寸法まで開けます。結構柔らかいので開けやすいです。)

当方の場合2.5ミリ空けました。。
4
バーナー及びソケットを穴に通してパッキンで固定します。
一様パッキンと裏蓋の取り合い部分にコーキングをしておきました。
これで準備OKです!
5
車体側のソケットの+-を確認しておきます。
黄色く印を付けた方か+側です。

*新しく取り付けするバーナーの+と+を繋ぎ-と-を繋ぎます。
6
HIDバーナーとバラストをセットした状態です。

*今回のHIDは、イグナイター内蔵です。
7
5分から10分間HIDを点けて焼きます!

ウヒウヒ!(笑)

眩しい!(笑)
8
HIDを焼き入れしてる間にポンスケ&ポテリンコを食べて休憩です(爆)

あ~美味しかった(笑)

次に続く。。。NO.2へ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリーニング&プロテクト

難易度:

フォグランプレンズ、バルブ交換

難易度:

中期ヘッドライトリペア

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

左ロービームのバラスト交換

難易度: ★★

トヨタ純正ドア リフレクターに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近 http://cvw.jp/b/345658/47745519/
何シテル?   05/26 20:04
シンプル好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トコット オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 06:48:02

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
シトロエンが100週年記念特別仕様車オリジンズです。 まだ走行距離が6400㎞で新車の様 ...
プジョー 508 プジョー 508
車屋の前を通りかかって久しぶりにセダンのもいいな~と思い乗り換えました^^ おふらんす♪ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
いつもお世話になっている車屋さんの前を通っててたまたま信号が赤だったのでお喋りしに寄った ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
我慢します。 いじりません(笑) ※ほんと故障も大きなトラブルも一切無くて凄くいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation