• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Garageの愛車 [MG MGB]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

ドアウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
運転席ドア部分のウェザーストリップが購入のときよりずっと破れていたのですが、取り換える事にしました。
2
そもそもこんな破れ方をしているのは、ドアキャップというドアについてるパーツ、これが通常よりも少しサイズが大きめになっている事が原因のようです。

おそらく他車からもってきたパーツの上から革を張り直しています。
このため二重革の分だけ大きめサイズになり、ウェザーストリップと日常的に干渉する状態になったため擦り切れたのでしょう。
3
ウェザーストリップは購入する店で通常バージョンとちょっと豪華なバージョンが存在するようです。
私のは豪華バージョンから通常バージョンになったので、ちょっと残念。
次交換する際は豪華バージョンを選びたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

近況報告 割れたフェンダーミラーと3Dプリンタでパーツづくり

難易度:

ドア 内張り を自分で 張替え た記録

難易度: ★★

クラッチマスターシリンダー補修

難易度: ★★

音に拘りたくて、ステレオマイクと眠っていたICレコーダーで音録してみました

難易度:

バッテリー交換

難易度:

#46 パープルセーバー モト という停止表示器材を 比較 や実験してみる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V45MAGNA 国産車検対応のLEDバルブに替えたら予想以上の明るさで満足な件 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456783/car/3538475/7828881/note.aspx
何シテル?   06/11 10:03
20年近く憧れていたMGBを数年前にようやく購入しました。 (もっと早く購入しておけば良かった...) これをきっかけにこちらでページ作成。 他にバイクの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGB MG MGB
1969年式のMGB。 スプリットバンパーなので、ひょっとしたら70年式かもしれません。 ...
ホンダ レブル MC13 ホンダ レブル MC13
大分昔から乗っています。 只今改造中。
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
只今冬眠中。レストア待ち
ホンダ V45 MAGNA ホンダ V45 MAGNA
知り合いから「良いバイクがあるよ」という話で現物を見ず即決購入。 確かに程度の良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation