• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rm.@あーるえむどっとの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

GM-D1400II 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古で買ったコイツを取り付けました。
2
モニター液晶を外して、メインのクラスターパネル?を外しまして
3
FL.FR.RL.RRの配線をそれぞれわかりやすい様に小分けて
4
前回取り付けたトヨタ用カプラーと配線も色も同じでそのまま繋ぐだけなんで簡単です。
配線多いしぐちゃぐちゃ( ˘ω˘ )
5
バッ直はせずにナビ裏常時、アンプコントロール、アースを仮接続、音鳴らし。
この時点で音量の大きさにびっくりと低音の出方にびっくりしました。笑
6
汚いんでぼかしてますが、ぼかしでない配線がアンプの配線です。笑
7
パーツレビューの配線チューブをそれぞれ巻いて
8
純正カーペットに貼り付けるのでマジックテープを切り分けてまして
9
貼り付けます。
外す事はないと思いますがPioneerのラベルが外す時にめくれないようにマスキング🤣
10
向こう側のコネクタはヒューズボックス上部を這わせて、手前のコネクタカーペットにカッターで小さい十字を開けて配線を通しました。
11
フロアマット外してありますが完成の図です。

決して高い品物ではないですが、天下のPioneer。
チラ見せですがこちらもあえて見える様に取り付けました!笑

音質は大満足で高音はまろやか?しなやか?聞こえなかった音が聞こえます!
低音も何種類か音が増えた?感じが確実に体感でわかります。

この音質について、表現も難しく個人差があるので一概に良くなったんですがあくまで個人の意見と思ってください🙄

まあ、この値段でめちゃくちゃ音良くなりましたとさ😂

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

サビ補修

難易度:

天井リアスピーカー取り付け

難易度:

足場とフレンチキッスw

難易度:

リヤワイパー勘違い購入してしまった件

難易度:

退院!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月30日 12:11
アンプいいですね👍
カロッツェリアのアンプは発熱が多いようなので気つけてくださいね⤴️
使用状況にも依るかもしれませんが軽く60℃以上になるみたいです💦
コメントへの返答
2022年7月30日 13:43
お疲れ様です!
発熱多いみたいですね💦
なるべく見えるとこに置きたくなかったんですが覗いたら見えるギリギリの位置にかぶさる物ない様に一応設置完了しました👍
わざわざありがとうございます😁

プロフィール

「今日は現地
雨頼む〜💦」
何シテル?   04/21 10:52
rm.@あーるえむどっとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラインモール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:00:03
KYO-EI / 協永産業 エアバルブ 501LS(インサイドバルブ) クロームメッキ/真鍮 ツバ径14Φ×全長40mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 09:35:20
CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:46:37

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
REVOシート8人乗り。 5ナンバー、自家用です。 前車であるCC25セレナよりのアカ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
rm.嫁車のタフト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation