メーカー/モデル名 | トヨタ / カローラスポーツ G“Z”(i-MT_1.2) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
とにかくデザインがカッコいい! 走行性能が高く、パワーが無く車重も比較的重たい割に高剛性のおかげで意外と軽快で楽しく走らせることができる。 |
不満な点 |
排気量については"もう少しがんばりましょう"ポイントですね。 ボディサイズ考えたら1500cc~1600cc+ターボにする必要があったように思います。 まぁパワーを求めるなら倍の金額払ってGRカローラ買ってくださいって感じでしょうね。 ですがGRカローラは価格からして誰でも乗れるわけではありませんね。 |
総評 |
デザイン、走行性能ともに非常に満足しています。 もうMT設定はなくなってしまったので、あの時この車を選ぶ決断をした自分を褒めてやりたいです(笑) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
【外装】
特徴的なデイライト&テールランプ、完成されたキーンルックフェイス、低く抑えられたルーフ高など、どこを取っても不満が見つかりません。 【内装】 ダッシュボードやドアパネル部分に革調のクッションシートがあしらわれていたり、各部にピアノブラックのパネルが使用されていて高級感があります、今までのカローラとは一線を画していると思います。 ただしピアノブラックは気を付けていても傷が入りやすいのが難点。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
感度MAX(約4万円)&ファイナル4.5仕様化(約20万)という割と大金を注いだ状態の現在の仕様で評価(費用対効果含め)します。
パワー的なところでいうと、これだけやっても自分の中では「やっと並の加速性能・レスポンスになったな」というレベルです。 どれだけコンピュータの制御で抑え込まれているのか分かりませんが、純正状態では気持ちよく走らせることは困難でした。 ファイナル交換という物理的な変化が一番効果が大きかったです。 感度MAXはあくまでレスポンスの向上が感じられるだけなので速さには直結しません。 操作性・扱いやすさについては不満な点はほとんどなく、高剛性も相まって走らせていて楽しいです。 何より安心感がすごく、「この車大丈夫なんだろうか」みたいな部分は一切ありません。 今まで掛けたお金と、得た性能を天秤にかけて、★3~4といったところでしょうか。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
硬めですが不快な振動や跳ねはありません。
今までスポーツ系の車に乗ったことがある方であれば乗り心地は良いと感じると思いますが、そういった経験がない方には悪く感じるかもしれません。 静粛性の評価ポイントは2点あって、 まず外部からの音の遮音性については比較的高い方だと思われます。ドアのペラペラ感などはありません。 次に自車が発するロードノイズの遮音性については、割と粗めのアスファルト路面を走るとかなり大きなロードノイズが響きます。 その割には雨天時のタイヤハウス内に水が跳ねる音は比較的よく遮音されていると感じます。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席がフラットになるので、割と大きい荷物なども乗りますが、特筆すべき点などはないかと。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1200cc+ターボで116psくらいしかパワーも出ていないくせに燃費は全然いい方ではありません。
2000ccのNAとそう大差ないように思います。 燃費を気にする方は必ずHVか現行の2000ccNAを選んでください。 1200ccターボのCVTもダメですよ。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
総額300万円以内で、このデザイン、構造の完成度と考えたら非常にコスパが良いと思います。
個人的には満足していますし、後悔はありません。 |
故障経験 |
ステアリングのモーター部に異音が発生したため、無償交換となりました。 音はキュッキュッといったもので、音とともにステアリング動作に引っかかりを感じました。 トヨタ車によくある持病のようですが、モーター内のグリス粘度が高すぎるために、冬季に気温が下がると発生する不具合と思われます。 対策品はなく、新品に交換されただけなので次の冬に同じことになる可能性があります。 また、走行中にバックドアから異音がしていました。自分でできる限りの対策はしましたが、なかなか完治に至りません。しぶといです。 |
---|
イイね!0件
トヨタ(純正) アルミペダル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/20 07:54:00 |
![]() |
トヨタ(純正) フロントシートバックベゼル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/29 20:32:05 |
![]() |
コンソールピアノブラック傷消し作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/21 13:00:55 |
![]() |
![]() |
三菱 アウトランダーPHEV 家族で使うには手狭になってきたカロスポから乗り換えました。 購入時ODO:34,200 ... |
![]() |
カロスポ (トヨタ カローラスポーツ) ※2025.8月 降りました ファイナル4.5仕様 半導体不足等もあり、納車まで約 ... |
![]() |
シビック (ホンダ シビックタイプR) 2008年式 前期のFD2Rに乗ってました。 一般道での不慮の事故(0:10で相手の過 ... |
![]() |
ダイハツ コペン 就職祝いで祖父に購入してもらった初めてのマイカーでした。 最初はぶつけるから軽四にして ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!